高・・・いけど、相場はどうなの?? | キレイパン日記

キレイパン日記

★日々の感じたこと(愚痴含む)・息子の成長・大事な旦那様のことなど、いろいろなことを思うがままに駄文で書き綴ります★

旦那様のいる日は、なかなか夜も寝てくれなくてイライラ気味のキレイパンですキレイパン(大泣)


今日は、22時半にこたつの魔法で眠りました・・・

ちなみに旦那様は、夕飯で缶チューハイを飲んでた為、龍馬伝を見ることなく寝ました・・・

見たいと言いつつ、再放送すら全く見れていません汗



そんな今日ですが、以前にも書いた 通り、今年は私が前厄、ハルくんが幼児厄の本厄に


あたります。


知っちゃった以上、やっぱり厄除けをしておかないと落ち着かない我が家・・・

後々トラブル発生した時に、「厄除けしてなかったから~ダウン」と言うのはイヤなので。


お守りを頂いてきた、ちょっと大き目の神社で厄除けしてきました~鳥居 神社



しっかりお払いもしてもらい、お札ももらってきました。


絵馬と厄除けのお守り、清めのお酒、供物としての干菓子も頂きました。

絵馬はきちんと奉納してきましたよ音譜


お払いの最中、ハルくんも座ってたんですが・・・


神主さんの指示で頭を下げてる時に下げすぎて、椅子から落ちてました・・・ガクリ


しかも拍手(カシワデ)打ってる時に喜んで拍手したりガックリ


そんなハルくんも、玉串を奉納して2礼2拍手1礼も何とか出来ましたニコニコもちろん、旦那様のフォロー付き。



無事厄除けも出来たから、今年も何とか乗り切れるかしら??







そんな厄除けでしたが・・・


一般に費用(って言うの??)ってどれくらいが相場なのかしら??


ちなみに今日行った所は、一人につきお札の彼女が奉納されました・・・金欠


嗚呼、懐が寒い・・・ガーン





キレイパン(ムンク調)キレイパンキレイパン(ムンク調)



ペタのおねだり~音譜


ペタしてね