「家入レオ 2nd ワンマン Tour ~Kimi ni Todoke ~」 in Zepp Diver City TOKYO
行ってまいりました。

平日の19時~お台場でレインボーブリッジということで、普段なら諦めてしまう所ですが、
前回の「1st ワンマン ライブ」のあの臨場感が忘れられずに、
やっぱり、行くでしょという感じで申込みましたチケットです。

もう、前日から職場の人に根回し。明日は「自分なにがなんでも17時30分には帰るよ~。」
という感じで、そして当日。他の人は仕事もそこそこ残っていましたが、「すいません。お先に失礼しまーす。」ってな感じで、予定通りに退社。わくわく
いざ、出発。

新橋乗り換えの「ゆりかもめ」。ゆりかもめ
そういえば新橋から乗るのって初めてでした。へ~。なんか駅結構格好良い。


そして、ゆりかもめに乗車。ゆりかもめ
「今、ゆりかもめ」なんて、ツイッターで呟いていましたら、ここでスマホが充電切れに充電。でも慌てません。予備バッテリーがバックに入っているのは朝に確認済みです。

早速交換して、スイッチオン。・・・「電池を充電して下さい。充電」・・・
予備バッテリー充電していませんでした。

お台場の夜景もイルミネーションもクリスマスクリスマスツリーが近いですので、と~っても綺麗だったのですが、そんなことで、残念ですが写真は撮れませんでしたぁ。
フジテレビの本社の窓が、カラフルに光っていましたよ。
あれ、凄いですね~。!!

そして、私いつもお台場に行くときは車で行くか臨海副都心線で行きますので、「ゆりかもめ」が凄~く新鮮に感じました。
レインボーブリッジ虹渡っちゃったりして、しかも・・・先頭車両に運転手もいないものだから車窓からの景色がとっても綺麗で・・・、すっかりキョロキョロお上りさん状態でした。


「台場駅」に到着。
時刻は、18:40分。開演の20分前ですね。なんとか間に合いそうです。

ダイバーシティ東京。ここも初めてでした。平成24年4月開業ですか。

それで、「Zepp」はどちらで2F・・・
こっちは、逆方向ね~。あそこに少し見えるのが、実物大のガンダムね~。
「Zepp」は
ライブハウスって結構目立たなかったりしますよね。あ~、この細い通路の先ね~。

ようやく到着です。ほっとすると同時に、ワクワク感がこみ上げてきますね。
なんか、ここまで書いてお腹一杯になってきました。


全然ライブが始まりません。笑 一旦区切りましょうね。
タイトル変えた方が良いですかね。「お台場に行ってきました。」的な。w

朝ご飯食べて少し走って来ます。
明日は横浜マラソンです。