ひかりんのブログ

ひかりんのブログ

道の駅 京都新光悦村の
とっておきを
お知らせします

Amebaでブログを始めよう!
道の駅京都新光悦村 野菜出荷農家、職員、加工部から園部町つつじの会が参加し
「先進地視察研修会」が本日実施されました。

毎年恒例の視察ですが、いろいろな土地の名産品や特色を直に知ることができるいい機会です。

今回の視察先は三重県伊賀市にある「伊賀モクモク手づくりファーム」と「道の駅 あやま」。
南丹市からは高速利用して1時間半もかからずに行くことができます。

「モクモクファーム」に到着してまもなく、ファーム運営部担当取締役より、モクモクファームの設立当初の様子から現在の運営状況、ファームの特色など、大変興味深いお話を伺うことができました。
当駅も地元の野菜やお米を中心に、特色のある商品を販売することをモットーにしていますが
モクモクファームでは加工品もほとんどを自社でつくり、育て、販売していくという
理想的な経営方法で、感心したり、感嘆したり、感激したりと
これからの農産物販売の一つの方法として、何か出来ることから学んで取り入れていこうと思っています。

研修 
普及センター

引き続き、同行して頂いた京都府南丹農業改良普及センターの山本技師から土壌の酸度矯正など
野菜づくりにはかかせない「土づくり」についてレクチャーをうけました。

また同じ道の駅の視察として、近くにある「道の駅 あやま」を視察。
いろいろな道の駅を視察すると、自分の駅に必要なことや、改善しなければならないことも
あったり、また良さを再認識できる機会でもあります。
道の駅あやま

今後も道の駅京都新光悦村がさらにお客様にご利用頂けるよう、職員、生産農家、加工所などが協力していきたいと思っています。
集合写真

2月22日(土)、井筒八ツ橋本舗(園部町瓜生野京都新光悦村内)において、

道の駅京都新光悦村 野菜出荷農家を対象とした栽培講習会が開催されました。

京都府南丹農業改良普及センターの樋本氏に「米の有機栽培について」ご教授いただきました。

「有機栽培」と一口に言っても内容は幅広く、なかなk短時間では理解するのも難しいですが、

丁寧な説明に参加者は熱心に聞き入っていました。



最近はTwitterばかりで

こちらはずいぶんご無沙汰していまってました(・・;)


今日はいつも道の駅京都新光悦村に出荷されている契約農家のみなさんを対象に

講習会が開催されました。


今日の講習は

「有機栽培について」 土づくりと施肥管理・病害虫防除


「野生鳥獣の生態と対策について」


をテーマに京都府南丹農業改良普及センターの方を講師に迎え

お話をしていただきました。



ひかりんのブログ ひかりんのブログ


どちらも野菜作りにとっては重要な内容で

大変私も勉強になりました。


生産農家のみなさんは視察研修や勉強会など、よりよい野菜づくりのために

日々、工夫、研究されています。


安心、安全野菜の提供を道の駅京都新光悦村も今後もつとめていきたいと思っています。


2月9日(土)~10日(日)は地元特産品フェアを開催します。

地元野菜はもちろん、選りすぐりの商品を取りそろえておりますので

ぜひぜひお越しください。


詳細はHP http://www.cans.zaq.ne.jp/ekikouetsu/  からご確認くださいね。