スタッフのブログ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

御礼と今後のご案内

皆様 こんにちは☀️

いぶきの整骨院 受付 岩橋です😌



早いもので、本年も残すところ わずか1週間。

強い寒波で 一気に真冬に突入しましたね🥶


雪が舞って子供たちは大はしゃぎですが 

路面の凍結や視界不良、交通網の麻痺などのデメリットの方が頭をよぎり、 心底喜べなくなってしまったのはいつからでしょう😵‍💫


この辺りは積雪に不慣れな地域ですから、くれぐれも気を付けたいものです😣




さて、永らく、このアイリィグループのスタッフによるブログを楽しみにご覧頂いた皆様、本当にありがとうございます🥰

この度の投稿を持ちまして こちらのブログによるご案内等を終了します。

今後は 城山台みちかわ整骨院、訪問鍼灸、いぶきの整骨院、それぞれ開設いたしました インスタグラムにて 各種ご案内や、スタッフの日常などを投稿してまいります。是非フォローして頂き、今後のインスタグラムの投稿をご覧下さい☺️


すでにインスタグラムをご覧頂いている皆様もいらっしゃると思いますが 改めてご紹介させていただきます😌




城山台みちかわ整骨院のアカウントはこちら







訪問鍼灸のアカウントはこちら






いぶきの整骨院のアカウントはこちら





今後、より多くの皆様にスムーズにご案内等をお届け出来るよう、また皆様に楽しんでいただけるよう、スタッフ一同心を込めて投稿を行ってまいりますので、是非楽しみにしていてください✨


永らくのご愛読、誠にありがとうございました😌

2023年度(第26期)経営計画書できました。

来期26期を迎える事ができます👍《環境依存文字》

 

26年間ほんま、スッフのお陰様です、感謝!

 

令和5年度【経営計画書】完成

 

来期の表紙【うすむらさき】色にしました。

方針・数字・スケジュール・社内ルールブック・マニュアル・グループ語録として活用します。

 

この計画書は編集~校正までスタッフが来期に向けて作成してくれました。

 

今期もコロナ禍で忘年会は自粛でしたが、各賞を表彰🎁

PDCA大賞 ???

ブログ大賞 Tさん

カイゼン大賞 Iさん・Nさん

 

ほんま、スタッフの皆さん一年間ありがとうございます!!!

Thank You!!!

 

師走

今回担当の城山台坂本です。

今年もあっと言う間に年末を迎えました。今年もコロナ禍で自粛の多い年でしたが皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

もうすぐクリスマスも近づき院内も飾り付けをして雰囲気を盛り上げて行きます。




城山台のブログの投稿は今回で最後となり、来年からはInstagramへの投稿となります。

寒い日が続きますが、皆様体調を崩さないようにお気を付けてください。今年も1年ありがとうございました。

あと1ヶ月

こんにちは!

いぶきの整骨院 受付の松本です。



もうすっかり寒くなりましたね🍃

毎朝、布団から出るのが辛いです😶

反対に寝るときは心地良くて、夜更かしが少し改善されたような気がします😌



2022年もあと1ヶ月と少し、あっという間ですね、、、

今年中にしないといけないことを考えてみる

と、成人式の準備が残っていました😂

どんな髪型にしようか、など考えるのは楽しいのですが、迷ってしまいますね🤔

せっかくの成人式ですし、良い思い出になるよう時間をかけて決めようと思います!


姉のときもそうだったのですが、私にも母が髪飾りを作ってくれる予定なので、それも楽しみです🌷


こんな感じのものです



久しぶりに会える友達もいるので、無事に参加できれば良いなと思います💫



年末も無理をしすぎず、お身体に気をつけてお過ごしください☺️

秋晴れが気持ちの良い毎日です!

城山台で鍼灸と、2階でメディカルエステを担当している鶴田です。

 

コロナ第8波に入ったかもという嫌ニュースもありますが、秋晴れが気持ち良く、通勤で毎日通る栂美木多駅沿いや美木多小・中の間の道ではきれいや紅葉が楽しめ秋を満喫していますイチョウ


遠出や行楽地には行けていませんが、先日3年ぶりに関西空港で開催された

「空の日フェスティバル」に出かけました。

コロナ前は頻繁に訪れていた関空でしが、実に約3年ぶりでした。



 

空の日フェスティバルは、空港にかかわる車両の展示やキャラクターグリーティング、航空会社のブースでは制服着用体験などが行われていました。

 

帽子や被り物が大嫌いなわが子は、着せ替え系は総スルーのため、ちびっこパイロットや消防士にはなれず悲しい

人見知りというか、媚びない性格なので、折角のCAさんとの写真撮影も警戒悲しい



 

ですが、着ぐるみやトーイングカーは大喜びでした。

おまけに、当日夕方ニュースでバッチリうつして頂きました。



1台だけ放送局のカメラが来ていたので帰宅後録画をしていたのですが、

我ながらグッジョブでしたニヤリ

 

しかし、私は肩にせんねん灸を張ったままなのを、これを見て気づきましたガーン


あったかくて気持ちよくてすっかり忘れていました。。。

 

最近反り腰になっているため、首が前に出るせいか肩こりがひどいのです。

骨盤矯正で姿勢は改善出来るので、同じような悩みの方はぜひお問合せ下さい!

 

また、寒くなってくると着膨れして肩がコルというお声も毎年よく聞きます。

最短20分から手軽に受けて頂けるパワーストレッチで、肩や肩甲骨をしっかり動かしてみませんか!

冬の肩凝り改善におすすめですウインク




最後に、主に施術を担当している患者様やお客様には直接お知らせしているのですが、第二子出産準備のため今月終わりから産休に入ります。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解下さいますと幸いです。

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>