信州たべもの日記

レストラン・カフェやいろいろなお店、野菜、そして小旅行など、

美味しいもの天国・信州の情報をお届けします音譜




Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

春になりましたね~!

お久しぶりのお久しぶりです~!春です、春ですねーーー!


新米信州人としては、暖冬だったとは言え、すっかりへこむ毎日を過ごしていました。


すっかり暖かくなり桜も咲き、毎日が天国のように感じております☆あー幸せ・・・・・・☆


長らくの間お休みしておりましたが、またブログ再開したいと思っております。その間にブログランキング(気にしていないようで気にしている)も急降下・・・。最下位に近い数字を示しています。なんだか悲しい。


体調が芳しくなく、お休みしていた間も、ちょこちょこいろいろなお店に出かけていましたので、アップできればと思っております。


この間、けろけろキッチンのぽんきちさんとお店でお会いできたり、何度か森の扉さんがブログで紹介されていた、キャボットコーヴさんやMIKAGE CHAYAさんにも出かけてお店の方とお話させていただいたり・・・・。信州ブログで有名な皆様には実は陰で御世話になったりしております。ありがとうございます!


それではこれからも皆様よろしくお願いします~☆




お久しぶりです~!

超お久しぶりです・・・・ご無沙汰しておりました!

そしてあけましておめでとうございます!


このブログを忘れていたわけではありませんが・・・・

ちょっと体調を崩しておりまして、PCに向かえない状況に陥っております。

しばらくしたらまた復活すると思いますので、

気長にお待ちいただければと思います。


仕事もPCに向かわないとできないものなので苦戦しております。

先送り、締め切り先延ばし・・・・


しかしなによりも今は体調優先でいきたいと思っておりますので、

じーっと寒い信州の冬、今は、家のなかで引きこもりのように過ごしたいです。

2月あたりになったら体調も復活するといいのですが・・・・。


そのときには信州の美味しいものをまた伝えられればいいなあーと思っています。


皆様寒さに気を付けてお過ごしくださいませ!


アトリエ・ド・フロマージュでランチ

ちょっと前になりますが、東御のアトリエ・ド・フロマージュ にランチに行ってきました!


信州たべもの日記 信州たべもの日記

この日は、とってもいい天気! 高台にあるため、眺めも最高です。


信州たべもの日記

お店には一番乗りに着いたので、店内の写真も堂々と撮ってしまいました(笑)。

しかし、天気が良すぎて、窓際の席は暑かった・・・・移動しました。


この日はお友達Tさんと2人で訪れました!

まず私が頼んだのは焼きカレーです。


信州たべもの日記
カレーの上にチーズがトローリ。


信州たべもの日記
友人はトローリチーズのオムライス。卵がとろとろ!


そして、話も盛り上がり、長居をしたかったのでお茶とケーキもいただきました!

チーズを使ったケーキがたくさんあるので悩んでしまいます。

チーズが大好きなので・・・・。特にブルーチーズが好きなのですが(笑)。


信州たべもの日記
カフェオレとベイクドチーズケーキをいただきました。

信州たべもの日記 信州たべもの日記
Tさんが頼んだのは私もお勧めの「カマンベールチーズのモンブラン」とレディースティー。

ハーブティーのミックスで、赤色です。ハイビスカスとローズヒップも入っているのかな??


天気もよくて、眺めもよくって、さわやかなランチタイムを過ごさせていただきました~☆


ちゃたまやのシュークリーム

佐久市桑山にある「ちゃたまや 」に出かけてきました!


信州たべもの日記

この日の私の目当てはジェラートとシュークリーム。

先日軽井沢のちゃたまやに出かけてみたら、ジェラートが終わっていたため、

(冬でも全然アイスを食べるの平気な人なのでがっかりですわ!)

こちらにもないかなーと思ったんですが・・・・・・。


信州たべもの日記
佐久にはありました! しかもたくさんの種類~☆


信州たべもの日記
今回はミルクと卵のジェラートをチョイス!


卵のジェラートは濃さが3種あるみたいなのですが、

確かこの日は食べたかった一番濃い「命のたまご」はなかったので、

「幸せのたまご(ちょい濃)」か「笑顔のたまご(さっぱり)」を選びました。

どちらかは忘れてしまいました・・・・。

ミルクはどこかの高原の牛乳でしたが、それも忘れてしまいました・・・・。

毎日手作りしてるようで柔らかくてクリーミー。

前日のジェラートはカップに入って格安で売っているのも面白いですね。


そして、そして、大好きなダブルシュークリーム!!


カウンターで注文すると、シュー皮にクリームを詰めてくれます。

(作業風景は見えないのですが・・・・)

しばらくすると名前を呼ばれてから会計してお皿をテーブルへ・・・。

店内にはテーブルがあり、買ったその場でジェラートやシュークリーム、プリンなどを

いただくことができます。無料の飲み物もあります。

平日は無料のコーヒーがあるようですが、

土日は温かい麦茶になっていましたが、何もないよりはずっといいですね。


大きくて、さくさくして、ほんのり温かいシュークリームは最高です!!

信州たべもの日記 信州たべもの日記
カスタードクリームと生クリームのダブルのクリームがたっぷり!


信州たべもの日記 信州たべもの日記

卵たっぷりの濃厚なカスタードクリームと、甘さ控えめな生クリーム。

ボリュームたっぷりで190円です。最高です。とろとろー!


ほかにも数種のシュークリームがありますが、お持ち帰りの方も次々と。

しかもどう見ても30個くらい買っている人も・・・・。すごい!

時間が経っても美味しいのでしょうね。

店内は混雑していて、お菓子や卵を買う人であふれていました。

ここのお菓子はリーズナブルで美味しくて、東京土産にも最適です。


信州たべもの日記
ちゃたまやは卵の「浅間小町」が有名ですね。


帰りは布施温泉を楽しんで帰りました。

美味しいお菓子と温泉で幸せな週末でした。

また美味しいソフトクリームとシュークリームを食べに来たいと思います!


塩野直売所ですいとん会

しばらくご無沙汰しておりました!


更新していなかった間にもいろいろと近辺のお店に出かけていましたので、

頑張ってアップしていきたいと思います。


まず、だいぶ経ってしまいましたが、11月27日にお邪魔させていただいた、

塩野直売所のすいとん会の様子をレポートさせていただきます。


11月末、いつものように塩野の直売所で買い物をして、

「もう今週末で閉まっちゃうんですよね~・・・悲しいです><」と話していたら、

「最後だから、今度の土曜日12時くらいにすいとん作るんで食べに来てね!」と

その日販売所にいた女性が誘ってくださったのです。


本当に行っていいのかしら??と思いつつ、2度も同じことを言ってくださったので、

その言葉を信じて夫と出かけてまいりました。


信州たべもの日記
塩野の直売所に着くと、いつもよりもたくさんの車がとめてありました。


信州たべもの日記
外にはテーブルと椅子が並べられて、みんな美味しそうにすいとんを食べています。

私たちも着いたとたんに、「座って座って!」とうながされました。


信州たべもの日記
すぐにアツアツのすいとんをお鍋からよそってくれます。

うれしい!


信州たべもの日記
テーブルまですいとんを持ってきてくださいました。

本当においしかったです!(しかも無料・・・・ありがたい)

お野菜たっぷりで、かぼちゃも入っていて温まる~う!

テーブルにはほかにも女性たちの手作りのお総菜がたくさん。


すいとんは、食べて少なくなってくるとお替わりをやたら勧められます。

朝ごはんを取るのが遅かったことを後悔しました。

1杯しか食べらなかった・・・・夫くんは2杯食べました。


信州たべもの日記
こちらは、ヤーコンを炒めて煮たものだそうです。

ヤーコン初めて食べました。しゃきしゃきしていて美味しいです。


この日は快晴で、温かく、まさに青空の下のすいとん日和!

知らない方ともお話ができてとても楽しかったです。


誘っていただいた方にもお礼を言って、来年春(6月頃?)に

また訪れることを約束。最初は山で採った山菜などを売るそうです。

楽しみですねー!


信州たべもの日記
こちらは野沢菜です。こんなに大きいとはこちらに来てから知りました。


塩野の直売所はすでに冬期休業に入ってしまいましたが、

来年の春、また皆さんにお会いできることを楽しみに、

頑張って冬を乗り越えたいと思います!?


本当にごちそうさまでした!!

皆様にご質問が・・・・

最近家でPCに向かうのが億劫で(ブログはいいのですが、仕事がだめです)・・・・。


でもPCに向かわなければいけないときに、

PCを持ちこめて作業できるお店(カフェ)を探しています。


都心だと、コンセント使用OKのお店も見たことあるのですが、

こちらだとあまり気にしたことがなく・・・・。


ちなみに図書館はアメリカではみーーんなPC使っていましたが、

御代田の図書館はNGみたいです。


美味しいコーヒーなど飲みながら、PCに向かいたいのです。

うちはガス暖房なので、長時間部屋にこもっていると、

なんとなく息苦しくなってきてしまいますし、

誘惑も多いので、作業がはかどらなくて・・・・(←情けない)。


やっぱりないのかなあ・・・・・(涙)。


どなたか、何かいいお店や方法知っていらっしゃる方、お教えくださると嬉しいです。

よろしくお願いします。

甘い甘いネギ

こちらのページではおなじみの御代田町塩野の直売所。




残念ながらこの直売所は今月でクローズしてしまいますが(来年は6月にOPENの予定)、

今の時期、超おすすめなのが、御代田産、下仁田ネギ!!


先週日曜日、幼なじみ姉妹が来た時、お店の方が「甘いわよ~!」と勧めてくれたので、

みんなでひと束3,4本入っていて100円の太いネギを買いました。


姉のCNちゃんから月曜日昼に早速メールが来ました。

「トースターで焼いて、マヨネーズと七味で食べたら美味しかったよ!」と。


それなら早速私も食べてみようと、真似して作ってみました。

コンロでグリルしてみましたよ。簡単。


「あまぁーーーーーーーーーーーーーーーーいっっ!!!!!」


ネギの苦味まったくありません!


ただただ、甘い野菜、という感じ。これが本当のネギの味なんだ・・・(感涙)。

ぶっと~いネギ2本分、ぺろりと食べてしまいました。



東京に住んでいた時は、薬味としての細かく刻んだネギは好きだったのですが、

大ぶりに切ってあるネギを焼いたものや、焼き鳥のねぎま、

お鍋に入ってるネギ、大嫌いだったんですよね・・・。

苦くて、くさみがあるから。


でもこちらに来てから、農家のHさんが作った豚汁に入ったネギを食べてから

「甘い!おいしい!」となり、どちらかというと好物になってしまいました。

もちろん、東京に帰ったらまた食べられなくなる可能性は大きいですが・・・。


2日で下仁田ネギ4本を食べきってしまったので、水曜日また買いに行きました。

こちらはまとめて300円でした。



ああ、御代田のネギは最高です!

冬の間ずっと食べられればいいのに・・・・。






祝・開店!「丸山珈琲 小諸店」

11月20日にオープンした、「丸山珈琲 」小諸店に行ってきました!

とても天気がよく浅間山がお店からもくっきりとよく見えました。

山の雪はやや溶けていたみたい。


この日日曜日でしたが、軽井沢方面から小諸方面に向かう18号線の反対車線の、

御代田~軽井沢間は、ずーーーーーーっと渋滞でしたね。

反対車線から「お気の毒に~(泣)」と思って見ておりました。プラチナバーゲン?




丸山珈琲小諸店です。とにかく大きな建物です。

KOHALUさん によると元外車ディーラーの建物だったらしい。




中に入ると上のような風景が広がります。ウッディなつくり。

手前にはたくさんのお祝いの花が・・・・。

右に進むとカフェスペースがあります。


手前には、エスプレッソのタンパー(でしたっけ?)がたくさん並べらていました。

本物はずっしり重いのですね。

私が昔スタバで使っていたのはプラスチックでした。




物販コーナーの一部。ボダム製品が充実してます! ここはボダムオンリーコーナー。

昔、11年ほど前に出来たスタバ代官山1号店は、ボダム専門店と一緒になった作りでしたが、

ボダム売り場はもうとっくに無いですよね。その店を思い出してしまいました。




物販コーナーからカフェを見ると上のような感じ。

椅子やテーブルも素敵で、まるで北欧の空港のラウンジみたいです。

イメージとしてはスウェーデン?

ゆったりとした配置で落ち着けます。

ちなみに足もとに本物の石が敷き詰められていて凝った造りです。


さて、今回6名で訪れた私たちが頼んだのは・・・・。




カプチーノ! それぞれ模様が違ってカワイイ。

フォームミルクがクリーミーで本当に美味しい。




コーヒーは、やはりフレンチプレスで3杯分。  右はアイスコーヒー。たっぷりと入っています。

コーヒーはほかに2人オーダーしましたが、見た目一緒なのでカットさせていただきます(笑)。


ほかにフードメニューも、おなじみの軽井沢の「ラ・テイエ」のケーキや、

小諸市御影新田のパン屋さん「香色」(こういろ)のクロワッサンなど、

上田のケーキ屋さん(名前忘れました・・・)の商品が食べられます。

地元で評判の小さなお店の、素朴で美味しいものを取り入れているところがいいですね。

店員さんも皆さん本当に感じがよかったです。ゆっくりできます。



カフェコーナーから物販コーナーを見るとこんな感じ。

豆販売のカウンターが奥に見えます。


幼なじみの姉妹の、姉のCNちゃんと夫のSさんはこの後コーヒー豆を物販コーナーにて購入。

そのとき、「人数分のコーヒー(カプチーノ?)を差し上げます」と言われたらしい。太っ腹です。


ただ、その時点でみんなおなかいっぱいになっていたので、

自分たちだけ分のカプチーノを頼んだらしいです。

CNちゃんは、「コーヒーたくさん飲んでおなかいっぱいだったはずなんだけど、

すんなり飲んじゃった。すごく美味しかった!」と言っていました。

さすが、丸山珈琲の豆とバリスタさんです。


物販コーナーの奥には、大きな焙煎機が置いてある焙煎コーナーもありました。

まだ稼働はしていないのかしら??


社長さんのブログを読むとアメリカの焙煎機を入れたようですが、

その現地メーカーからのエンジニアさんが、社長の丸山さんと一緒に稼働の作業をしているようでした。

あくまでもいい加減な想像ですが・・・・。体が大きくて力持ちな感じなところが、

いかにもミシガンでよく見かけたエンジニアさん、という雰囲気でしたので(笑)。

途中カフェコーナーにコーヒーを飲みに来てた時の笑顔が素敵でした。


とにかくお忙しそうなおふたり。応援しています、頑張ってください!

とここでエールを陰ながら贈ってみる・・・(笑)。


カフェコーナーは大人数でもひとりでも、楽しめるような作りになっていますので、

今度はひとりで雑誌でも持参でふらりと出かけたいです。のんびりできそう。

地元に素敵なカフェができて幸せです☆



「シェ草間」で休日ランチ

幼ななじみ姉妹がこちらまで遊びに来てくれたので、最近知ったお店なのですが、

ぜひ一度ゆっくり食事をしてみたかった「シェ草間」 にランチをしに行きました。


離山通りにあるお店。大きなヤマザクラの木がお出迎えしてくれます。

駐車場もひろびろとめやすい!




こちらのお店の草間文高シェフは軽井沢の「ビストロパッション」や

沖縄の人気ホテルで料理長を務めていた方で、

「シェ草間」はシェフが軽井沢で初めて持った自分のお店です。

2008年4月にオープンしたので、まだ半年余りですが、別荘族などリピーターも多いみたい。


魚は函館から週4度仕入れているみたいですし、

なるべく地元の有機野菜など安全なものを使うなど、

食材選びにはとてもこだわっていらっしゃいます。


ここのレストランは、外観もとても素敵ですが、内装もとても凝っています。

「草」をモチーフにしたアイアンのランプシェードやオブジェなどシック。

テーブルや椅子もシェフのセレクトしたらしい無垢の木材を使用しているものが置いてあり、

店内は森のような自然のいい香りがするのもいいです。個室も3室あり。


床暖房も入っているので、これからの季節も寒くないのはいいですね☆

バリアフリーの作りとなっているので車いすやご高齢の方にもおすすめできそう。



今回は総勢6名となり、予約しておきましたが、素敵な個室を案内いていただきました。

部屋からはヤマザクラのあるテラスが臨めます。

と書きつつも、お部屋の写真はありません、ごめんなさい。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 


さてさて、本題です!! 今回は3,990円のムニュ・レジェをいただきました。

前菜、メイン、デザートとも、約4種類から選ぶことができます。


人数が多かったので、いろいろな料理が紹介できますが、

メニューを覚えていないので、適当な名前になってしまいますーー。お許しをー。



テーブルに置かれていたのは草をモチーフにしたお皿! 

カトラリーはフランスの某有名ブランドものでした。

そしてパン。こちらは店内で焼かれています。長野産の小麦粉を使用しているそうです。


■前菜



サラダとテリーヌ


サラダは有機野菜! アメーラ、ラディッシュ、紅芯大根・・・・

数え切れないほどの野菜が盛り合わさっています。



ホタテとエスカルゴ


私が食べたものです。

おそらく、エスカルゴとホタテを、にんにくで香りづけしたオリーブオイルで火を通したもの。

オイルの中は、パセリやバジル等数種類の緑の野菜のペーストが入っています。

何が入っているか聴けばよかった・・・・。とてもコクがありました。

ホタテがぷりぷりで美味しい☆ エスカルゴも美味。キノコもたっぷり入っていました。

かなりのボリュームがありましたが、オイルはパンをつけて最後まで全部いただいちゃいました! 

ああ、幸せ・・・☆



魚介類のサラダ


サバをじゃがいものサラダの上に載せたもの。さっぱり系ですね。

よーく見ると、いくらやキャビアなども盛り合わさっていてきれい!

緑のつぶはケイパーのようですね。こちらも紅芯大根が鮮やかです


■メインディッシュ



フランス産シャラン鴨のロースト


お皿がとても大きいので小さく見えますが、とっても大きい鴨です。

最後は骨が少ししか残らないので、ほとんどがお肉!

皮はパリパリ、中はジューシーでとてもいい感じにローストされていました。

付け合わせがわかるように逆からも撮りました。

ニョッキ、大根、ニンジン、紅玉林檎を煮たものなど、盛りだくさん。



佐久豚のわさび添え


私が食べたものです。炭火焼きなのか、ほどよく炭の香りがしました。

わさびが載っていますがそれほど辛くありませんでした。

トリュフも付け合わせされていました。

焼き加減も絶妙で、厚みはありますが、スライスしてあるので食べやすい。

うーむ、とにかく美味、でした。



本日の魚料理(ソイ)


ソイという魚を焼いたもの。これも写真だと小さく見えますが、

大きめです。野菜はほかの2品と違ったものが付け合わせられていました。


■デザート



洋ナシのコンポート


結構なボリュームがあります。洋ナシのコンポートのほかに、

ジュレや、ジェラートなども盛り合わせられた洋ナシ尽くしの一品。



キャラメルのアイス(ジェラート?)


ほろ苦いキャラメルの味がさっぱりとして美味しい!



フロマージュ・ブラン


カップに入って登場します。これも割と大きめでした。

実は、自分の食べたクレームブリュレの写真を撮り忘れました・・・不覚!><




コーヒーと紅茶です。紅茶はアールグレイの香りがしました。美味しかったです。


最後に草間シェフが自ら持ってきてくれたプティフール。


あんずのマシュマロと、パッションフルーツのチョコです。

どちらも酸味がきいていてとても美味しかったです。ご馳走さまでした。


「シェ草間」のお料理は、どれもボリュームがあります。

そして芸術のように一皿一皿美しく盛られていました。

もちろん、本当にとっても美味しかったです。

付け合わせの野菜も数え切れないほどたくさん使われています。

そうそう、こちらは「フランス料理」ではなく、「フランス自然料理」なのです。

地元の野菜を使いたいシェフの心意気が伝わってくるようですよね。


シェフもマダムもとてもいい感じで、気持ちよく食事ができます。

東京から来た美味しいもの大好きの姉妹もとても喜んでくれました。


またぜひ(レストラン貯金をして)訪問したいと思います!

軽井沢産、フレッシュな有機野菜

軽井沢でいろいろな作物をとことんこだわった有機栽培で育てているTさん。

今日、雪がちらちら舞うなか、ものすんごく冷えていましたが(浅間山が白い!)、

Tさんの農場を見せていただく機会を得ました。

そういえば、長野に来てから雪を見るのは初めてです。



浅間山も私が東京に行っている間、白く、雪化粧してしまいました。


下の写真が、Tさんが現在、冬野菜として育てている「チマサンチュ」。

焼き肉に欠かせない、葉野菜「サンチュ」の一種です。



こんなに寒いのに、元気で、鮮やかな緑のチマサンチュ!


いつも食べているサンチュと全然違うのです。

葉が厚くて、そんままかじらせていただきましたが、

味が濃く、脂ののったカルビなんかにとっても合いそうなのです。

葉物野菜特有の味がきちんとします。

その辺でうっているサニーレタスなどとは比べ物になりません。

とっても美味しいー!




ほかにも、上のようにいろいろあった冬野菜! 左の写真はおなじみの野沢菜。

右の写真は聖護院カブ(右のふたつ)と、紅芯大根です。この二つの野菜は初対面。

もちろん、すべて有機農法で育ててらっしゃいます。

聖護院カブは実がとても柔らかいそうです。葉もとても美味しそう!

ほかにもほうれんそうや辛味大根などを育てていらっしゃいました。




そして上の写真が、なんと堆肥としてTさんが保有してる軽井沢の別荘地からの落ち葉。

Tさんの有機野菜はまさにすべてがMade in Karuizawaなんですねー!

本物のブランド野菜として売り出せそうじゃないですか??


下の野菜はTさんイチオシの「アヤメユキ」とうカブの一種。

首の部分がラディッシュのように紫になっていてとてもきれい。




今日はこれから、「アヤメユキ」の葉っぱを使ったおみそ汁と

実の部分を使ったサラダ、そしてチマサンチュでカルビ肉を巻いて夕飯にしまーす!


追記:アヤメユキ、生で食べても甘くてとても美味しかったです。

チマサンチュで巻いたカルビも最高でした☆


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>