1分間の3つの認め。 | 中村路子です

1分間の3つの認め。


今日のお客様。


ゆうこさん♡

ライフオーガナイザーとして

独立出発されるゆうこさん!!


私と同級生で、

初めまして!なのにそんな感じもなく、

とても気さくで優しくて魅力溢れる方でした♡



プロフィール写真撮影。


出発を機に、

写真が伝えるイメージをも変えていく、

そして、自信を持って出発する♡


素敵なスタートでした!!






最近になり、


「挑戦すること、しないことの基準」


を、考えています。



全てをYesにしていくのか、


NOの場合の判断基準。




「ワクワクするかどうか」

「やりた~い!!」


って思えるかどうか。

これも一つの基準。



「しっかり今の持っている責任を考える、両立できるかを考え、判断する。」


「タイミングかどうか、、、」



判断基準はたくさんあります。



私は、

二つのチャンスをお断りし、

一つのチャンスを受け入れました。


私にとって3つとも、

今までの生活には全く関わりもなかったこと。


でも、その答えの判断基準は、

「今のいる場所に沿うもの」


という基準で決断しました。




まだまだ力不足。

かけ離れたチャンスは、

これからまた必ず訪れると信じ

決めました。






今日の撮影で、

ついでに二枚私も撮っていただきました(((o(*゚▽゚*)o)))



女性は「感情」の波があります。


私は、その「感情」で生きてきた人間の一人。



「感情」で生きていくことでの

マイナスを見つけ始めた33歳。



感情に左右されない方法を自分なりに見つけてみました。


【1分間の3つの認め】


感情が溢れてるとき。

テンションガタ落ちの時。

モヤモヤして苦しいとき。


1分間の自己対話を始めます。

一人の世界へと、、、笑


そして、

①今自分が感情人であることを認める。

②その原因を具体的に認める。

③認めれた自分を認めてあげる。






私だって人間だし。


誰だって感情があるし。



でも、私は、

いつでも自分を好きでいる私でいたい。



それすら、

避けて通ってきた33年だったのかもしれない。


感情に負けてしまっていたかもしれない。





感情が自分を愛する気持ちも

自分のモチベーションを下げてしまう時も


まずは認めてあげよ。



そう感じています。






今日も最高の一日でした♡


CANDYからの投稿