胃がん告知後~結婚式への思い | 早期胃がん

早期胃がん

早期胃がん
胃がん発覚~術後の生活~完治〜


2019年胃がん完治したので、胃がんに関する事以外ときどきK-POP




(2019年 胃がん完治後〜ときどき雑談)

(この記事の内容は間違えて削除してしまったので

再度書き直しています)


胃がんの告知を受けるまでは結婚式の準備を普通にしていました。

結婚式と言うと!!

女性にとっては人生最大のイベントクラッカー


結婚式まであと2週間前って時期になり、

発見された私の胃がんドクロドクロ

私の胃がんを早期発見してくれた名医はこちらです

胃がんの告知を受けた時、最初に頭をよぎった事、


1、私のがんは完治するのか?
2、結婚式と治療どちらを優先するべきか?

3、抗がん剤で私はハゲるの? 

0番としては、結婚式の中止の理由が私の胃がんのせい?

だとしたら・・・
姑、旦那さんの両親になんと説明を叫び

私の家族はいかなる理由だとしても納得します。

結婚してすぐに胃がんになった嫁!?はてなマーク

胃がんの嫁をもらったってことになるわけで~。
胃がん告知後旦那さんと結婚式の事について話しました。


旦那さんは、結婚式今回やらないなら、

私が胃がんだから結婚式ができなくなる、事実を両親に話すとの事

もし?今回結婚式をやるなら

私が胃がんだって事は話さないと言われました。


私としては、どうしょうもない事実ですから、

隠す事ではないと想うんだけど、やっぱり…嫌なのは、
お姑さん、旦那さん側の家族、親族に

『胃がんの嫁を貰ったって』言われる事が嫌!!

言われなくても一生思われ続けること、

普段痛くもない胃がキリキリ痛む話です。

結婚式&新婚旅行は予定どうりにやる事で解決しました[みんな:01]

【旦那さんを信じています】
主治医の木下先生も結婚式の事を考慮してくださるということで。

(私の主治医の先生、胃がんの名医はこちらです


結婚式が終ったら、胃がん手術決定[みんな:02]


ぽちっとおねがいします


にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ