その1
冷凍庫が壊れた。
そろそろ暖かくなってきているので、冷凍庫が使えないのはかなりイタイ。
安い時にまとめ買いして冷凍ということができず、
ご飯も冷凍できず、
ハンバーグもまとめて作ることもできず、
とても不便だ。


その2
近頃DVDレコーダーの調子が悪い。
ディスクを入れても

”ディスクが入っていません”

となったり、
閉めているのに

”トレイが空いています”

と表示されたり、
言うことを聞いてくれない。

資料用に焼いてもらったDVDは全く再生できないし、
レンタルしてきても観られないまま返却したこともある。
どうにかしてもらいたい。


その3
数日前髪の毛を乾かしていたら、だんだん焦げ臭い匂いがしてきた。
その内ドライヤーの威力が弱くなっていき、

動かなくなった。

ドライヤー死亡。
焦げ臭さだけが漂っていた。
この時期髪の毛を乾かさないでいる寒い。
しかも自然乾燥だと2時間はかかる。
その間寝られない。


その4
依然プリンターが機能していない。
必要な時は近所の友人宅に出向いてプリントアウト生活が数ヶ月。
急遽必要な時はとっても困る。


その5
昨年壊れた為、不要になった友人からもらったオーブンレンジ。
レンジ機能は大丈夫だが、オーブン機能が微妙。
この前料理の最中にオーブンがちゃんと使えないことに気づいて中止。



年々電化製品の故障が増えてるではないですかーーーーー衝撃
こんなに壊れまくりで、まるで誰かにイジメられてるようだ(T_T)
ドライヤーくらいすぐ買えって感じだけど、一応明日買いに行く予定だけど、

今月はお家の更新
来月は秋田でお友達の結婚式

一気にドーンと万札が消えていく中、電化製品を買う余裕などないっつーの衝撃
リサイクルショップだと安いけど、保障がないから故障すると結局高くついちゃうんだよね。学習しました(><)
はぁ~、頭が痛くなるわ(^^;


やっぱりロト6か万馬券当てるしかないパンチ

(注)基本ギャンブルはやりません。
  ギャンブラーになるのは人生だけで充分だと思ってます(笑)
  でも今は一攫千金狙いたいあせあせ(飛び散る汗)