昨日17日(土)山形県フィギュアスケート競技大会に行ってきました。
実は去年の今頃にも見に行っています。
(その時のことについては、2012年3月18日のブログをご覧ください。)
ぽえむの生徒さんでもある、
現在5年生(もうすぐ6年生)のみおちゃんの応援です
そして、この大会には
うちの息子の同級生である、3年生のまひろちゃんも出場してます。
まずは、まひろちゃん。

これは、練習中。体やわらかっ!!
こちらは本番ショット。
動いているところを撮るのでピントがなかなか
合わなくてごめんなさい!!

スケート、スイミング、ピアノ、etc,
色々な習い事を驚異的なガッツでこなしているまひろちゃん。
今シーズンの集大成であるこの大会にむけて
コツコツと頑張ってきたんですよね~
その成果がこのショットです。
さて、今度はみおちゃんの番です。 まずは練習中のショットから。
去年にくらべてずいぶん身長も伸び、大人っぽくなりました。



お母さんお手製の衣装を身に着け、
エヴァンゲリオンのサウンドトラックに乗せての演技です。
去年『おもちゃの兵隊行進曲』で滑っていた
あのあどけない面影はどこ?というくらいの成長ぶり
テクニック、表現力ともに
目を見張るほど段違いでした
ピアノでも、学校で重要な歌伴奏を任されたりと
大活躍のみおちゃんですが、
フィギュアスケートという舞台にあっても
この1年間という時間がいかに
彼女にとって密度の濃いものだったか…
しみじみと感じ入るこの大会でした。
(そしてもちろん、ご両親のサポートのご苦労はいかばかりだったかと…)
小学校高学年~中学にかけての
伸び代って、本当に計り知れないものがありますね。。。
今年のピアノコンクールでの
みおちゃんのパフォーマンス
教える側の私の責任の重さに身が引き締まる思いです。
実は去年の今頃にも見に行っています。
(その時のことについては、2012年3月18日のブログをご覧ください。)
ぽえむの生徒さんでもある、
現在5年生(もうすぐ6年生)のみおちゃんの応援です

そして、この大会には
うちの息子の同級生である、3年生のまひろちゃんも出場してます。
まずは、まひろちゃん。

これは、練習中。体やわらかっ!!
こちらは本番ショット。
動いているところを撮るのでピントがなかなか
合わなくてごめんなさい!!

スケート、スイミング、ピアノ、etc,
色々な習い事を驚異的なガッツでこなしているまひろちゃん。
今シーズンの集大成であるこの大会にむけて
コツコツと頑張ってきたんですよね~
その成果がこのショットです。
さて、今度はみおちゃんの番です。 まずは練習中のショットから。
去年にくらべてずいぶん身長も伸び、大人っぽくなりました。



お母さんお手製の衣装を身に着け、
エヴァンゲリオンのサウンドトラックに乗せての演技です。
去年『おもちゃの兵隊行進曲』で滑っていた
あのあどけない面影はどこ?というくらいの成長ぶり

テクニック、表現力ともに
目を見張るほど段違いでした

ピアノでも、学校で重要な歌伴奏を任されたりと
大活躍のみおちゃんですが、
フィギュアスケートという舞台にあっても
この1年間という時間がいかに
彼女にとって密度の濃いものだったか…
しみじみと感じ入るこの大会でした。
(そしてもちろん、ご両親のサポートのご苦労はいかばかりだったかと…)
小学校高学年~中学にかけての
伸び代って、本当に計り知れないものがありますね。。。
今年のピアノコンクールでの
みおちゃんのパフォーマンス

教える側の私の責任の重さに身が引き締まる思いです。