楽しいですか?

まぁつまんないって言われても

オレ自身は楽しいから、どこまでもやっちゃうつもり。

ついさっき、ある喫茶店で、ノートとにらめっこしてたら、

突然、AMラジオの音がして(女性コーラスで、JO・・~という

ラジオ局のサウンドスッテッカー)続いて、

今度はテレビの音(塗ってもいいし、中にチュ~って注入ネ、

ヘぇ~あったまイイねぇコレ~・・・Gにはボラ・・・・ル~)

という音が・・・。しかも店中のお客さんが(大きな店舗)

全員注目するような大音量で流れてきた。

小型のテレビと決して小型とは言えないラジオを

両肩に乗せた水色のポロシャツのオジさんが入って来た。

それが昔人気があったくしゃオジさんにそっくりな人で、

その時店は空いていたのに、何故かオレの横の席しか

オジさんは見ていない。(ウソだろ・・・、おい・・他にも席あんじゃん・・・

え、え・・・、え~えー!!)座った。オレの真横の席。

オレはまだ入ったばかりで、おまけに注文したアイスコーヒーと

チーズドッグも来ていない。

皆が唖然とオジさんを見て、混ざって聞こえてくる

思いっきりテレビと交通情報の音。

「で?息子さん幾つ?3キロの渋滞です、

ご主人とは、いえ主人は羽田方面に順調に流れ、

要するにお嫁さんに財布握られて産業廃棄物が散乱して

自由に使えるお金が無いわけね?えぇアメダス情報、

あ、尻にひかれて、あ~何も言えないからところに

よって雨、息子が言えないから、夜お出かけになる方は

あまやかしてた孫の教育をお持ちになってどんどん

買っちゃうんで桜の開花予測もやり放題

平年を下回りおもちゃをかたずけないので一枚余計にはおって

パチンコばっかりお気をつけください」

うわぁー!!

ご飯食べながら新曲のチェックを、って出来るかー!

そこに店員がつかつかとクシャオジさんを見つめて

近づいて来た。あーよかった、音止めるように言って

くれるんだろうな・・・「ご注文は?」「ブレンド」

「はい、かしこまりました」

って、・・・えーーー!?

つまりですね、その明らかに、自由な生活を満喫している、

といった格好のオジさんはその機械を両耳にくっつけて、

流れてくる音を楽しんでいたわけです。そんな前衛演劇の

ような出来事に出くわすって事には何か意味が、と考えました

って事。

そのオジさんを横目で時々チラチラ見ていて、

あ、これはメタファ!?、というか、今のオレを象徴している

って事か?

つまり、なかなかやらなかった声ブロを

どんどんやるべきだ、とモーゼが十戒を受けたように、

ブログの神様が、

もっとマジメにやれ~、

天国良いとこ一度はおいで~、って感じで

オレに啓示を与えてくださったんだろう、って

・・・そう!どんどん音流します。じゃまたね。


PS

神の声・・・「またね、じゃない!毎日書け!」

オレ・・・・・「はい」