熱々×プリプリもつ鍋 | mic-kitchen

mic-kitchen

簡単ごはんと、愛猫 寅次郎との毎日。
ゆるり。

熱々&ぷりぷりのもつ鍋!!
photo:01



昨日は寒かったので…
どうしても、ぷりぷりモツが食べたくて…!

【材料】
・生の白モツ:300-400g
・キャベツ:1/4
・もやし:1/2袋
・えのき:1/2株
・にら:一束
☆顆粒昆布だし:小さじ2
☆水:600-800cc
☆鷹の爪:2本分を輪切りにしておく
☆おろし生姜:1片分
☆おろしにんにく:1片分
☆酒:30cc
☆みりん:大さじ2
☆塩:小さじ2
☆ウェイパー(中華だし):大さじ1
白ゴマ:お好みで

【作り方】
1.小鍋にお湯を沸かし、白もつがぷりっとなるまでゆでこぼしておく
2.鍋に☆とお湯を切った白もつを入れ、蓋をして少し煮立たせる。
3.5分ほどたったら、切っておいた野菜を入れてぐつぐつ煮ます
4,いい感じに煮立ったら胡麻を散らして完成!!


もつ鍋と一緒に、彼の出張土産のさつま揚げも炙ってみました。
ハートとかひし形とか、いろんな形で一口サイズ。
photo:02


横に添えたカラシが、けっこうな攻撃力で、一口食べる度に二人してツン悶え…
「くぅー!」「きたぁぁぁー!」と、壮絶な叫び声が上がる晩ごはんになりました。


最近、寅次郎は毎朝決まった時間、私の目覚ましが鳴るちょっと前に起こしてくれます。
突進&おなかにダイブというやり方で。

3kgを超えた塊が、勢いつけて跳び乗るから、ミゾオチとかに入るとけっこう辛い。
朝から悶絶。
でも、確実に起きられます。
けっこう助かってます。


寅次郎も、ちょこちょこ歩いてた小さい頃から比べると、成長したなぁ…
少し大人になった寅次郎は、最近大人びた…というよりオッサンめいた表情を見せます。

最近よく見かけるこの表情。
悟りを開いた仏顔。
photo:03



これ、寝てます。
ホラー寝。
photo:04



まだまだ大きくなるんだろうか…
朝の目覚まし突進を想像すると、身震いするわ…