いろいろと突然すぎて、頭の中がぐちゃぐちゃ






昨日、旦那さんのいとこが急に亡くなられて

急遽お通夜に行き、今朝は葬儀に参列しました



昨日はお通夜と言っても、旦那さんの仕事終わりに迎えに行って
そのまま会場まで行って、ご両親にご挨拶したくらいだけど…

結婚式にもご欠席されてた方だったので
お会いしたことない方なのに私が行って失礼にならないか?と思ってたんだけど
お写真見たら、旦那さんの実家で一度だけ会ったことある方だった…

24歳って…
若すぎるよ…

こんなあっけなく、人っていなくなるんだね

のこされたご遺族の方の気持ちを考えたら、本当に辛くて涙でた






今日は朝から葬儀に行ってきたよ

行ったことがない宗派の葬儀に少し圧倒された…

あんまり詳しくは書けないけど

数珠が違ってたり
ほとんどの人が何も見ずにお経唱えてたり

その宗派の人から見たら普通なんだろうけど
ほぼ無宗教の私にとっては、ちょっと違和感を感じた(;^ω^)






それにしても
やっぱり人が居なくなるのは辛いね

両親よりも、祖父母よりも早く死ぬのはいけんよ…

孫の顔を見せる、とかも親孝行だと思うけど
一番の親孝行はやっぱり親より長生きすることだと思った

私はやっぱり死にたくない。



何があっても、死んだらいけんって改めて思いました



心からご冥福をお祈り申し上げます。




iPhoneからの投稿