百済王神社 | みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

大阪府を中心に神社仏閣巡りをしています。
御朱印・スタンプラリー・グルメ・史跡めぐり・珍スポットetc・・

百済王と言うネーミングに魅かれて来ちまいました(笑)
枚方市!!
駅からバスで割と近いのでスイスイーキラキラ
今日は朝から雨が降りそうな天気だったので、割と涼しく過ごせるかな??
なんて思いながら来たのですが・・
着いた途端に、ピーカン照り滝汗滝汗ハッ
暑いよアセアセ
 
バスから降りてスグ
下矢印鳥居発見!!下矢印
何だか凄そうな気配がするキラキラ
特別史跡・百済寺跡と書いてありますねルンルン
どんな神社なんだろうウインクキラキラウキウキルンルン
 
百済王神社(くだらおうじんじゃ)
下矢印鳥居下矢印

 
下矢印手水舎下矢印
お水が気持ちえぇ~生き返るぅ~デレデレあせる
 
下矢印本殿下矢印
凛々しい狛犬さん犬キラキラ
 
御祭神は
百済王
進雄命(すさのおのみこと)
進雄命・・こんな字も書くのですねお願いキラキラ
 
下矢印石碑下矢印
 
~由緒~
天の川を一望する場所に鎮座する百済神社は、奈良時代の百済王氏の祖霊を祀る
祠廟として東側に跡を残す《百済寺》と共に創建されたと言われています。
創建は749年、百済王氏一族が移住地の難波を離れ、河内国交野郡中宮(現在のこの地)
に住まいを移した頃だと思います。
現在は、この地の産土神様として篤く祟敬されています
百済国王第30代義慈王の子、善光(禅広)は663年に百済本国が、唐と清の
連合軍に滅ぼされてしまった為、日本国に帰化し、《百済王》と言う氏族名を賜り
同じ百済から逃れて来朝した亡命貴族を率いて朝廷に仕えた人物です。
↑神社しおりより↑
 
さて、本殿の神様の他にも神様いらっしゃいます神社キラキラ
本殿をグルッっと囲むようにラブラブ
 
下矢印若宮八幡神社下矢印
御祭神
品陀和気命
 
下矢印相殿社下矢印
御祭神
(六社・八神を合祀)
天照皇大神
奥津比古命
奥津比売命
火産霊命
市杵島姫命
瘡神
大山咋神
天児屋根命
 
下矢印????下矢印
 
下矢印稲荷大神下矢印
御祭神
(保食神)
白鷹稲荷大神
高倉稲荷大神
 
下矢印龍王山浮島神社下矢印
御祭神
高龗神
 
さてさて・・神様の他にも立派な建物ありますよんウインクキラキラ
 
下矢印昇殿社控室下矢印
 
下矢印社務所下矢印
 
下矢印参集殿下矢印
 
下矢印神馬さん下矢印
 
下矢印山車が保管されているみたいです下矢印
 
そして・・
コチラが史跡の百済寺跡だと思います
下矢印下矢印下矢印
奥は公園になっていますちゅールンルン
塔の跡(緑の所)
 
そんな感じの百済神社
参拝者さんの為に
下矢印男性トイレ女性トイレ下矢印
 
下矢印駐車場下矢印
 
駐車場も有りますので、遠方から来られても安心OKラブラブ
周りには病院等は有りますが、コンビニとか歩いていけない事も無いけど
ちょっと遠いので、トイレは有り難かったですデレデレキラキラ
 
そんな感じの百済王神社神社
と言うか・・枚方って神社とか、お寺とかかなり有りますねハッ
そして・・
下矢印天野川下矢印
七夕伝説に関係が有りそうな川も有りますし、交野には機物神社とかも有りますし
色々と興味がわいてきてしまいましたですよっキラキラ
お休みの日にっゆっくりと少しずつ行ってみたいと思いますちゅーキラキラ{気に行っちゃったOKキラキラ
 
さて御朱印はコチラ↓↓
 
百済王神社
住所 大阪府枚方市中宮西之町1-68
アクセス 京阪『枚方市』から中宮病院前下車、西へ100メートル
      京阪交野線『宮ノ阪』から徒歩10分