2023.12

 

大谷選手の動向が気になりつつ、2-3月内でのロサンゼルス行きの日程を決めようと、

日々パソコンと向き合っていました。

コロナ過の3年間で、マイレージがたまっていたので

      ・JAL特典航空券、最低マイル数での往復航空券探し・

特典航空券の残席が少なくなれば、マイル数が増えてしまうので

羽田空港~ロサンゼルスの最安特典航空券

・ビジネスクラス50000マイル

・プレミアムエコノミー32500マイル

・エコノミークラス25000マイル

この中から探すために、日々JAL特典航空券残席数を確認。

父・母は、体力的にも(ビジネスクラス)必須。

結構、夜中にキャンセル入れる方の分の変動がありました。

・・・・と、日々、格闘していて分かったこと。

 

@特典航空券の残席数は、キャンセル入れる方とのタイミングで獲得可能。

@大谷選手効果??

 羽田空港~ロサンゼルスにはキャンセルでの変動少ない・・

 羽田空港~サンフランシスコの方が変動がある。

    サンフランシスコ到着後、国内線でロサンゼルスに移動すれば安く移動可能。

 

ので、羽田空港~サンフランシスコ間で探すことにしました。

やはり、特典航空券での予約は1年前から可能なので、予約していた人のキャンセルが出てくるイメージ。

 

そして、希望通り

往路・成田空港~サンフランシスコ(羽田空港発は、まだ探しながら)

復路・ロサンゼルス~羽田空港(プレミアムエコノミーしか取れていないので、可能性は少ないけれどビジネス探し中)

まずは、特典航空券最安マイルでGET!!

 

次は【ホテル】探しかなぁ。