藤沢ネタ。




向ヶ丘遊園で用事を済ませ、藤沢への帰り道に藤沢本町で途中下車~。



ちょうどええ時間になりました。



もちろん、ココ。





「ひら井」

今年はお初です。


蕎麦の美味しい季節に行きたかったので、チャンスの今回参上です!チョキ


オープン5分前に到着したのに、すでに開いてる!びっくり


それどころか危うく席につけないほどお客さんが入ってました。あぶねー。







いつものポールポジション(カウンター右端)ではない席で、メニューを物色。



いつもどおりですねw






日本酒は飲んだことないものいただきましょう。






「蔵心」

うん、すっきりした辛口でウマい!ラブラブ!






ほんでいつものんも。




「酒のつまみ三種」




わかさぎの南蛮漬けと、






いつものねっとり濃厚豆腐と、




牡蠣のオイル漬け。

どれもたまりませんね~。


これだけでいくらでも酒が飲めますわいにひひ


コスパも最高ですグッド!







お蕎麦は、久々に「天もりそば」を。



先に天ぷらがやってきます。






ばらす。

海老、キス、さつま芋、さやえんどう、茄子、かぼちゃの6種。


いやーひら井の天ぷらはどれもめちゃウマです!ラブラブ!ラブラブ!








5分ほどして蕎麦~。

ちょっとボリュームアップした!?

(それでも少ないけどw)





相変わらず、きれいな細打ちです。





まずは天ぷらの塩でいただきましょか。

うーん、香りよし!


うまーーーい!!ラブラブ!ラブラブ!







もちろん、お汁でもね。





蕎麦湯で〆。

たっぷりいただきました。






オペレーションの悪さは相変わらず(もー慣れましたがねw)も、やっぱ料理はすばらしいです。


お客が多いときは、酒・つまみと同時に、蕎麦も注文するのがいいでしょうな。


この日はいつもよりお客さんがひっきりなしでした。



また来よっと。



ごっちゃんでした!