パソコンカバーの作り方 | マリカイの日々

パソコンカバーの作り方


このあいだ100均で散策していると


パソコンカバーなるものを発見。


よく見てみると


これ作れるなぁ


と思ったので作ってみました。


ディスプレイにかけるカバーです↓


サイズが違うディスプレイの場合は一番下にサイズの決め方を書いておきます。


※※※※※※お願い※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ただいまランキングに参加中です。


参考になさる方はぜひ下記のバナーをクリックしてください。


作り方を更新していく上での励みになりますのでぜひご協力ください。


(クリック後にブラウザの戻るボタンなどでこのページに戻って作り方を参照してください)

↑人気blogランキングへ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



~材料(できあがりサイズ縦45cm×横44cm  15インチ用)~~~~~~~~~~~~~~~

表地1            縦36cm×横46cm

表地2            縦13cm×横46cm

裏地             縦47cm×横46cm

レース(細め)       20cm×4本

レース(飾り用)      46cm

タグ             あっても無くても可

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



作り方


まずは生地にアイロンをかけ、大きさに合わせてカットします。


ちなみに今回は表地1がドット柄


表地2が無地


裏地が猫の生地


となっています。


表地1と表地2を中表にしてあわせ、端から1cmの部分を縫います。


ちなみに私は縫うときに100均で購入したミニクリップで布を固定して縫っています。↓


縫った部分にアイロンをかけて割ります。↓



表にして表地1と表地2の境目にレースを縫いつけます。


タグがあればお好きな位置に縫い付けます


表地1を上、表地2が下側に来るように置き


上から6cmの部分と22cmの部分にレースを縫い付けます。


このとき上から6cmの部分にはレースの下が上に来るように置いて縫います。(写真参考にしてください↓)




レースを4本ぬいつけ、レースの先がほどけないように結びます↓


表地と裏地を中表にあわせ、


上の中心部分を返し口用に10cmから15cmくらいあけて端から1cmの部分をぐるっと縫います。



角はななめにカットします。



縫った部分を割るようにアイロンをかけます。


表に返して返し口の部分を縫い閉じたらできあがり!


実際にディスプレイにつけるとこんな感じです↓


サイドのレースで結んで固定します。


一度結んでしまえば


その都度ほどいたり結んだりしなくても


そのまま袋をかぶせるようにディスプレイにかけることもできます(私は横着者なので)




~~~違うサイズで作りたい方へ~~~~~~~~~~~~~~~


ちなみにサイズの違うディスプレイの場合は


ディスプレイの縦と横の長さを測っていただき


表地1が(ディスプレイの縦の長さの3分の2+16cm)×(ディスプレイの横の長さ+2cm)


表地2が(ディスプレイの縦の長さの3分の1+2cm)×(ディスプレイの横の長さ+2cm)


裏地が(ディスプレイの縦の長さ+16cm)×(ディスプレイの横の長さ+2cm)


の生地の大きさでやってみてください。


ディスプレイの縦の長さを実際の長さより1~2cm程プラスすると


作ってみたら短かった!


なんて不安もなく安心かもしれません

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


↓参考になったと思ってくれた方はクリックよろしくお願いします↓

↑人気blogランキングへ


ついでにこちらもよろしくお願いします↓