雛の座に宿泊した翌朝
ちょっと早起きして
阿寒湖を散策しました

まずは
フィッシングランド阿寒から
予約していた
舟で
ヤイタイ島へ



このヤイタイ島こそ
今回最も楽しみにしていた
パワースポット

確かに
阿寒湖のまわり全体
空気が澄んでいて、
いい気が
流れていそうでしたが、
中でもこのヤイタイ島こそが
一番のパワースポット
なんだそうです

舟をつけてもらい、
白竜神社で
お参り
釣りスポットでもあるそうで
釣りをしている人も
見かけました

綺麗な空気を
たくさん吸収して
戻りました

帰りの舟から
雄阿寒岳が

さて、
戻ってきてからは
周辺をお散歩

雛の座の
前は舗装され
公園のようになっています
観光汽船ののりばから
さらに
ボッケまでお散歩

お湯が流れているようで
湯気がでていました

空気が本当に澄んでいます
なんというか、
酸素が濃いというか…
マイナスイオンでまくりでした

水も透き通って本当に綺麗

摂氏100℃ほどのドロが
火山ガスとともに
噴き出ています

耳をすませば
グツグツと
鍋が沸騰したような
音がしていました

お花や山菜
などを見ながら
お宿へと戻りました

お散歩した
後の朝食は
言うまでもなく美味しかったです
