リッケ♪”おそとパン”で「炊き込みご飯」 | めちゃラク推進委員会のブログ

リッケ♪”おそとパン”で「炊き込みご飯」

※今日のラク音符音符キーワードは、

 「アウトドアごはんごはん

  ~炊き込みご飯と焼きリンゴりんご

めちゃラク推進委員会のブログ

りんごこんにちはごはん

夏はキャンプの季節音譜

ってことで最近はアウトドアご飯ネタキャンプが多い

優子めちゃラク推進委員会のブログ-松本優子 です。


キャンプでのご飯は簡単が一番ビックリマーク


BBQと一緒に炊き込みご飯の素を混ぜるだけの簡単ごはんを

作りましたんチョキ


そしてデザートドキドキは、ほくほく焼きリンゴりんご


炊き込みごはん

【材料】

・お米(無洗米)・・・1.5合

・水・・・280ml

・炊き込みご飯の素・・・1袋


①無洗米に水を30分つけておく。

めちゃラク推進委員会のブログ

②炊き込みご飯の素を入れて混ぜ合わせて、

 強火にかけるカルシファー  

めちゃラク推進委員会のブログ

 沸騰したら蓋をし、弱火にして15分時計くらいで火を止めて、

 10分蒸らしてできあがり!!
めちゃラク推進委員会のブログ

超簡単ですラブラブ!



焼きリンゴ

【材料】

・りんご・・・3個

・バター・・・大3

・砂糖・・・大3

・シナモンパウダー・・・適量


①りんごの芯をくり貫きバター、砂糖、シナモンパウダーを入れ、

 ホイルに包む。リンゴ

めちゃラク推進委員会のブログ

②果汁がたっぷりでるので、

 アルミ皿に乗せて暖めたダッチオーブンへ。

めちゃラク推進委員会のブログ

③そのまましばし放置得意げ
めちゃラク推進委員会のブログ


赤いきれいな色は飛びますが、

とっても美味しぃですリンゴラブラブ


☆人気ブログこちらから☆ めちゃイインも参加してます♪
右矢印 めちゃラク推進委員会のブログ

右矢印めちゃラク推進委員会のブログ