シリコーンスチーマーでラクラク「切り干し大根煮」 | めちゃラク推進委員会のブログ

シリコーンスチーマーでラクラク「切り干し大根煮」

※今日のラク音符音符キーワードは、

 「単時間で切り干し大根煮大根

めちゃラク推進委員会のブログ

こんばんわだいこん

めちゃラク推進委員会のブログ-高橋あゆみ あゆみです。


食物繊維たっぷり恋の矢切り干し大根ビックリマーク

女子の味方ですラブラブ


そんな切り干し大根をシリコーンスチーマーで

単時間調理しましたチョキ


あっと言う間に出来て、お野菜夏野菜たっぷりとれるのは、

うれしぃほわり。ですドキドキ


【材料】

・切り干し大根(戻す前)・・・10g

・にんじん・・・1/3本

・キャベツ・・・3枚

★ツナ缶・・・1個

★マヨネーズ・・・大2

★塩・胡椒・・・適量

①切り干し大根は水で戻し水気を切っておく。

 人参・キャベツは千切りにしておく。

 めちゃラク推進委員会のブログ

②★以外の材料をスチーマーにいれて1000wで2分間加熱する。

 めちゃラク推進委員会のブログ
 加熱後はこんな感じ↓少しかさが減ってます。

 めちゃラク推進委員会のブログ

③全体を混ぜて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。

 めちゃラク推進委員会のブログ

 食べる直前に★を加えて混ぜ合わせる。
※温かいうちに混ぜ合わせて食べてもOK

 
めちゃラク推進委員会のブログ
 

切干大根と合わせるのは冷蔵庫にある野菜なんでもOK


一度チンするのでたくさんの量の野菜が食べられますYO

豆板醤辛っ!!!など少し入れるとピリ辛になり、

お酒ビールのつまみにもなるし、酢の物にしてもまた美味しいですひらめき電球


贅沢に、、、

ツナの代わりにホタテ貝柱帆立の缶詰があれば、

これもまた美味しいですラブラブ


☆人気ブログこちらから☆ めちゃイインも参加してます♪

右矢印 めちゃラク推進委員会のブログ

右矢印めちゃラク推進委員会のブログ