【ロップタックで】さむ~い夜に☆キムチーズ鍋 | めちゃラク推進委員会のブログ

【ロップタックで】さむ~い夜に☆キムチーズ鍋

今日のラク音符音符キーワードは、

 「あったか☆キムチーズ鍋」


こんにちはおんpめちゃラク推進委員会のブログ-河本久子
河本です。

本格的に寒くなって来たわねー
こんな木枯らしが吹く夜には暖かいお鍋に限りますね\(^o^)/

今日は、チーズを乗せてちょっとアレンジです。
キムチとチーズって、同じ発酵食品なので、愛称が良いのです!!!子供にも人気の一品ですよ。


<材料 3~4人前>
豚肉: 200g
キャベツ(ざく切り): 5枚
油揚げ(一口大カット): 2枚
豆腐(さいの目カット): 1丁
えのき(4センチ長さカット): 1P
キムチ鍋のもと: 1袋
シュレッドチーズ: 大さじ4
刻みにんにく: 小さじ1
豆板醤: 小さじ0.5

<作り方>

①ロップタックに、ゴマ油少々と刻みにんにく、豆板醤を入れて熱します。
$めちゃラク推進委員会のブログ

②一口大にカットした豚肉を炒めます

$めちゃラク推進委員会のブログ

③豚肉の色が変わったら、ざく切りのキャベツを入れてさっと軽く炒めます
$めちゃラク推進委員会のブログ

③キムチ鍋スープを入れて・・・
$めちゃラク推進委員会のブログ

えのき(今回はブラウン!)、油揚げも入れて・・・
$めちゃラク推進委員会のブログ

おおきめの犀の目にカットしたお豆腐も入れちゃいましょう!
$めちゃラク推進委員会のブログ

④蓋をして沸騰したら火を止めて5~6分放置!
$めちゃラク推進委員会のブログ

⑤蓋を開けて、チーズをトッピングします。
$めちゃラク推進委員会のブログ

⑥チーズがとけたら出来上がり\(^o^)/
$めちゃラク推進委員会のブログ

ロップタックは、そのまま食卓へ出しても、違和感がないのよ!
黄色の鍋が、むしろ食卓を明るくさせてくれます。
とろ~りとけたチーズが、やみつきになる鍋です!ぜひ作ってみてね(^O^)
$めちゃラク推進委員会のブログ

☆人気ブログこちらから☆ めちゃイインも参加してます♪

右矢印 めちゃラク推進委員会のブログ

右矢印めちゃラク推進委員会のブログ