やはり、ネット業界は長いものに巻かれていくのね。。。

トラフィックをもっている以上の強みはない。


問題はどのコンテンツは貸すのか?

どこからもってきても、USEN側の集客を下げそうだが。。。


ま、ほとんどリーチが取れていないから

リーチの拡大策として、Yahoo!に安価でおろしますのか?


GyaO     :無料動画

GyaO NEXT :月額2,980円

ShowTime  :番組課金


Yahoo!が楽して一番もうける構図のような気がする。

せっかくだから、もう少し一人で頑張れ USEN!



ヤフー、USENと有料動画配信で提携

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D1204N%2012052008


インターネットを使った動画配信サービスで利用者数首位のヤフーは同2位のUSENと業務提携する。

14日に共同で配信サイトを新設し、映画やアニメなどの有料配信を始める。

ヤフーは大量のコンテンツを保有するUSENと組むことで、月額294円で1万作品を視聴できる体制を整備する。