お野菜入り。オリジナルキーマカレー。 | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

先週カレーを作ったときに余ったトマトを使って、

今日はキーマカレーを作ってみました。


相方はこの頃仕事が忙しくて、

お野菜が不足してそうな生活をしてるので、

ほうれん草・アスパラ・ひよこ豆を投入~



めすおのブログ


めすおのブログ


ナイフとフォーク材料 (4人分)

豚牛の合挽肉 320g

玉ねぎ 大1個

トマトダイス缶 120g

サラダ油 大さじ3

お湯 2カップ

コンソメキューブ 2個

塩 少々

冷凍アスパラ 適量

冷凍ほうれん草 適量

ひよこ豆 適量

にんにくチューブ 大さじ1

しょうがチューブ 大さじ1


<ホールスパイス>

ローリエ 2枚

クミンシード 小さじ1

カルダモン 3粒

クローブ 6粒

鷹の爪 2本


<パウダースパイス>

クミンパウダー 小さじ1/2

ターメリック 小さじ1/2

カイエンペッパー 小さじ2

コリアンダー 大さじ2

ガラムマサラ 小さじ1と1/2

シナモンパウダー 少々



ニコニコ作り方。

1、玉ねぎをみじん切りにする


2、フライパンにサラダ油とホールスパイスを入れて火をつけ、

  ホールスパイスを炒める


3、クミンが泡立ってきたら、玉ねぎを加えて強火で飴色になるまで炒める


4、にんにく、しょうがを加えて炒め、トマトを入れて煮る


5、水分をとばしながら炒めたら、火を止めてパウダースパイスを順に加えてなじませ、

  塩を加えて混ぜ合わせる


6、挽肉を加えて火が通るまで炒める


7、湯を注ぎ煮立ったら、コンソメを入れて、冷凍アスパラ・冷凍ほうれん草・ひよこ豆を投入


8、ふたをせずに20分ほど煮込んで完成!



辛めのスパイス配分です。