事実婚 | メッセージサービス スタッフブログ
最近、よく聞かれるようになった“事実婚”


ロンブーの淳さんと安室さんの恋愛が騒がれた時などにも、よく聞きましたね(* ̄Oノ ̄*)



この“事実婚”、いったいどういうものなのか、ちゃんと聞かれると、?マーク浮かびませんか?


実はボクも、そのクチだったので、ちょっと調べてみました♪



日本では、“内縁”がほぼ同じのようです。


“内縁”とは「結婚の意思が双方にあり、夫婦同然の生活をしている男女関係」を意味するそうで、法律的にもいくつかの権利が認められています!


例えば

「夫婦の同居、協力扶助義務」

「貞操義務、結婚費用の分担義務」

「日常化時債務の連帯責任」

「内縁不当破棄による損害賠償や、内縁解消による財産分与」

意外なところでは

公営住宅に申し込めたり、携帯の家族割りのサービスもここ最近は認められる事が多いんだそう☆



一方、認められないのが「配偶者控除」や遺産等の「相続の権利」!


ただし、相続に関しては「遺言」を残すことで相続の権利は渡すことが出来ますが(°∀°)b



ちなみに「同棲」では、この権利は手にすることが出来ないので、ご注意を!!


「同棲」と「内縁」は

「自分たち及び世間が“夫婦”として見なしていること」

「生計が同一であること」

の2点で判断されることが多いので、よくお考えあれ('-^*)/



ちなみによく言う「3年以上、同棲関係を続けると内縁関係になる」というのは

裁判等で判断する際に内縁関係と判断されるケースがある、ということに過ぎないらしいです(;´▽`A``


今、「夫婦別性」を願ったり、親戚関係の煩わしさから逃れようとした時

「事実婚」が一つの選択になる時代が来ているのかもしれません!



ただ、どんな関係であれ、パートナーに対する責任や義務はそんなに軽いものではないということは、ご覚悟くださいませ☆









ベル当サービスの詳しい内容はコチラベル
芸能人メッセージサービス スタッフブログ
芸能人メッセージサービス