11/27日曜


お公家が通っている教会へ⛪️



ミサは全て英語。

お公家は、一応聖歌隊メンバー🎶

歌えない、音符読めないお公家なのに

男性の声が必要、というだけで重宝されている。

むしろ、私の方が初見で歌えるし

ハモれるので

私も、そっち側で歌おうか、と言ったら

即却下された。



冗談やんゲラゲラおいで



そんなでしゃばりな事はしないけど

正直、お公家は音程外すので

逆に迷惑になってる気がする滝汗



ミサ終了後、外国の方々に

ワイフです、かなんか紹介している。

英語の苦手な私は




はろーニコニコ

ないすとぅーみーちゅー不安

はうあーゆーちょっと不満


だけしか言えず、短大の英文科卒ですが。何か?

あの人この人紹介されても

居心地悪いだけ。

アウェイ感半端ない。


こんな風に書くと、

お公家は、英語バリバリみたいに聞こえますけど、

本人も、話せていない。

同じ単語しかリピートしてない。

ただ、尊敬するのは

話せないのに物おじしてなくて

積極的に教会に通ってる。

話せないけど、聞き取りはほぼできてるらしい。

ほんまかいな



車の中で叱られた。

なんで俺がみんなにせっかく紹介してるのに、

なんにも話さないの!?

どこの国から来たんですか、とか

趣味とか

聞く事あるやろがっ。

日本語だったら、ベラベラ喋るくせに‼️


反論の余地ございませんので、車の中で

小さくなっておりました。

ああー、居心地悪いわっむかっ



このあと、ランチは

1年前に私が行って、お公家におススメしていた店。



彼は何度かチャレンジしたらしいけど、

臨時休業だったり

麺が完売したり…


やはり今回も

なんだかんだで1時間待ったけど

その甲斐ありました。

やっぱり美味しい〜〜



沖縄そばやアメリカンな食事に飽きた人たちが、こういう優しい

日本人好みのカレーうどんを求めに来るのかな。




お腹いっぱいになると、すぐ歩きたくなる私は、

複合ショッピングモールまで

『歩く』と言い出し

お公家だけ先に車で。



最初こそ下り坂だったけど、

最後、見た事ないくらいの急勾配の上り坂が延々と続き

脚はもつれておりましたのに、

ショッピングモールの椅子で休憩する間もなく

大急ぎで、買い出し。




サッカーまでに晩御飯食べ終わらなあかん‼️

と、さっさと帰宅。



リュウジレシピで覚えた素麺を作ってくれました。

つゆは、ちゃんとカツオ節、醤油、みりんを使うレシピ。


ワールドカップ第二戦は、残念だったけど…

第三戦は

なんと明日早朝4時から……

今回は、応援あきらめる社会人も多いでしょう。

仕事に影響するし。



ちょ、待って!!



私と出かけるために有給休暇とってるやんひらめき電球



ラッキーな男がここにいました。



吉と出ますようにアップ