東証一部企業のネクシーズ社長、近藤太香巳氏。

知られていないですが、日本中にYahoo!BBやスカパー、WOWWOW、

高速のETCシステム、0円ケータイを広めたのは彼のおかげと言われています。

これまで露出が少なかった近藤社長の対談動画が無料公開中です。
  
  ⇒ 近藤社長の対談動画



  ・イタリアのフェラーリ社に単身で乗り込んで契約を締結した方法
  
  ・携帯電話本体を50万円にまで引き上げた企画秘話
  
  ・低コストで有名芸能人とタイアップし自社のプロモーションに協力してもらう方法
   
  ・社内の派閥を無くし、活力に溢れたパワー会議を行う秘密
  
  ・パンフレットを置くだけで簡単に売るための企画術
  
  ・全国に商品を波及させるマーケティングの具体的な事例
  

  以上のような、他では聞けない貴重な話を聞くことができます。

  かなり刺激になる内容でした。

  ⇒
近藤社長の対談動画

緊急会議 田中優×小林武史 (2) 「新しいエネルギーの未来」 より


小林 以前、優さんと一緒に、ス-パーキャパシタという優れた蓄電技術をもった商品を見にいきましたよね。

田中 あれももう10年近く前だもんね。スーパーキャパシタの中身に使っているのは、炭と水とアルミで超ローテク。しかも有害物質は一切使わずに、大量生産するとめちゃくちゃに値段が下がるんですよ。アルミも地球に4番目に多い物質でどこにでもあるものだから。実はもう、そういう商品ができているんだよ。ところが今の日本のやり方は、突然に優れた技術がでてくると儲けが減るじゃない。

小林 段階的に成長していったほうが、会社として利益が出るというね。

田中 昔、某企業が凄まじく優れたデジカメを出しちゃったんだよね。みんなが何千画素とかいっているときに何十万画素みたいなのを。でも、すぐに消されたんだよ(笑)。あんまり突然に優れたものが出てきてしまうと、それに並ばなくてはいけなくなるから業界全体の利益が減ってしまう。だからそれをたたき潰して、みんなでずっと利益を出しましょうと。例えば、バッテリーもメーカーがあるわけだから、バッテリーなんていらなくなるスーパーキャパシタのようなものが出てきてしまうと困るわけ。

feature_energytana2_01.jpg

経済の仕組みをシフトする

小林 経済の仕組みというのは、謀略というか本来の顔とは違う、欺きながらマーケットを作っている部分はありますからね。それはみんな知っていることだと思うけれど。本当はもうできているけれど今はこっちを買ってもらって、という。資本主義の構造って、もう出来ているのであればそっちを買ったほうがいいんだけれど、無駄な消費をしないと経済がうまく回らない、という暗黙の了解的な動きがあったりするんですよね。

田中 だけれど、それが膨大な無駄を作ってきたわけだよね。

小林 『誰が電気自動車を殺したか?』という映画もありましたよね。アメリカのGMが作った電気自動車が葬り去られていく過程をドキュメンタリーにしていたんだけれど。
石油会社がカルフォルニア州と共に後ろに付いていて。すばらしいっていうものも全部回収するんだよね。「なんでそんなことをするんだ?」ってみんなが見に行くんだけれど、その車を隠してしまって見せない。

田中 現実にたたき潰しちゃうんだよね。

小林 だけど、経済の効率を追求するという動き方は、なかなか、なくならないんですよね。

田中 効率で言えば、電気自動車は1キロ走って1円。今ガソリンは1リットル130円だから、130キロ走れる。僕の知人が屋久島に帰るときに電気自動車を買うことにしたの。それで未来バンクに融資を受けたいと申請して計算したら、ガソリン代が浮く分あっという間に元がとれちゃうことがわかったんだって。地方って交通機関がないから、すごく車を使わざるを得ないんだよね。電気自動車は購入するときは割高でも、ガソリン代が従来よりも安くなるからその分だけで返済できちゃう。

小林 電気自動車だってもうできるのに、なかなか広まらないものね。

田中 電気自動車が進んでしまうと困るから、エンジン部分だけを残したくて作ったのがハイブリッド自動車、とかね。

小林 もちろん、車関係で働いている人はいっぱいいるし、雇用の問題なんかを考えると、一概に一気にシフトするべきだとも言えないかもしれないけれど......。

田中 でもドイツは自然エネルギーを進めて、27万人の雇用を生み出している。それと、炭素税を導入したんです。その税の使い道は自然エネルギーだけではなくて、圧倒的に企業が負担していた年金の半額部分。そこに助成金として配ったんだよ。アルバイトは雇っていても助成金がとれないけれど、正社員ならばとれる。そしたら企業はみんな正社員に切り替えちゃった。それで25万人の雇用が増えたわけ。ドイツは日本の3分の2の人口だから日本の数字に直すと、トヨタ自動車グループの3倍分である78万人の雇用が増えているんですよ。だから、政策によって従来のものと切り替えていけば、自然エネルギーは規模も小さいから雇用者数も増えるんです。にも関わらず、コストは安いんです。

先進医療


先進医療


先進医療


最近CMで、良く耳にする先進医療



私は、九州の片田舎に住んでいるが、


実際先進医療付の医療保険に加入したとしても


果たしてそんな簡単に先進医療を受けられるだろうか?


関東、関西の遠い施設に行くまでに、相当な負担がかかってしまう。



でも、最新の治療受けたい・・


でも、交通費が・・・


三井住友海上きらめき生命保険株式会社


のホームページに小さく


先進医療にかかわる技術料と約款所定の交通費・宿泊費を保障!


と記載してある。


どうせ、先進医療受けるなら、交通費・宿泊費を保障!


してくれる保険がいい


日額3,000円、1入院30日で安く設定してもらえば、最低保険料の1,500円で加入することも可能だ!!


既に、医療保険に加入している人も、もうひとつこれだけには加入しておくとよい。

保険相談なら「保険ゲート」

アフラックのWAYSって保険とってもよい。


基本は、死亡保障だがあとで、死亡保障を残しつつ、


医療保険や年金にコンバート(変更)できる。


しかも、医療保険に切り替えるときは、その時の健康状態を問わない



年をとると、病気で保険に入れない人も多いので、若いうちに入っておくといいと思う。



基本、掛け捨てではないし、ちゃんと払込期間を完了すれば、保障は一生涯だし、万一の解約も 払い込んだ保険料以上に戻ってくる優れもの


WAYSは超オススメ !!


相談・詳細はは保険GATE

食品偽装や添加物、アレルギーなど最近食への注目が高まっています。

大事な人と毎日食べるものには安心でおいしい食材を使いたいですよね。

そうは言っても何を買えばいいかわからない、忙しくて買い物に時間がかけられない

スーパーへ出かける度に頭を悩ませている方は多いのでは?

買い物=スーパー と思っている方に是非、インターネットで気軽に食材宅配できる


Oisix(おいしっくす)をオススメします!

Oisix(おいしっくす)とは有機野菜などを取り扱う国内最大規模の食品販売サイト

最近ではTVや雑誌、新聞でも頻繁に紹介され、有名料理ブロガーの方々も利用している食品専門スーパーです。


インターネットでの注文なので短時間で効率よく買い物ができることも大きなメリットに^^

あるメンターの教え~a mentor's teaching      我以外皆我師-やさい