聴き上手(本音と意欲を引き出す対話術)

聴き上手(本音と意欲を引き出す対話術)

シータヒーリングとコーチングで、悩み解決の相談に乗っています。
自分らしい人生とは何かについて一緒に考えたり、提案しています。
コーチやシータヒーラーを育成する勉強会も展開中。

銀座シータヒーリング&コーチング(本音と意欲を引き出す対話術)
Amebaでブログを始めよう!
セッションを受けてくださる方の多くが、
とても真面目で、頑張り屋さん。
仕事も出来るし、周りから信頼がある。

だからこそ、
『休むこと』を知らなかったりする。

『サボること』と、『休むこと』が、
一緒になってしまっている。

だから、緊張状態が続いているし、
うまくリラックス出来ていない。

呼吸が浅かったり、
身体が固かったり、
色んなサインが出ている。

そういう人には、瞑想がオススメ。

自分の身体や心を、
ただ、観察をするというのは、
想像している以上に、
問題解決や自己成長に繋がる。

そして、頑張りすぎている自分を認め、
体を休めるという概念を得て、
ゆっくり過ごす自分を許可出来ると、
自然と無駄に入ってる力が抜け、
ONとOFFのメリハリがつき、
パフォーマンスも上がると思う。

全くなにもしない時間を、
定期的に毎週、何時間かとると
いいらしいですよ。
セッションを重ねるごとに、
問題を解決しようとする執着が
減ってきたように感じる。

最初の頃は、
『何とかしてあげたい』とか、
『解決する』ように接していたと
思います。

人間には、恒常性があり、
一定を保とうとするので、
外からの刺激に反発しますね。
いわゆる、ホメオスタシスです。

変えようとしたり、
コントロールしようとすると、
無意識に反発し、現状維持してしまう。

変えようとするほど、
変えることが出来なくなる。

問題を解決しようとするほど、
解決が難しくなったりする。

コンサルの場合も同じ。

大事なことは、
解決するのは本人であって、
セラピストは、それをサポートする
ことしか出来ないと思います。

理解してから、理解される。

まずは、
相手をわかろうとすること。

そうすると、不思議なことに、
解決がスムーズに進む。

『解決しようとせず、
  ただ、わかろうとせよ』

これが、問題解決の極意だと思います。

シータヒーリングでは、
思考パターンを扱いますが、
よく、二重の思考パターンが
存在することに出会います。

例えば、

お金持ちになりたいと、
頭では思っていながら、
心の奥底では、
金持ちになりたくないと
思っていたりします。

お金持ちに対して、
ネガティブな思いを持ってると
そうなってしまいますよね。

お金持ちは、
悪いことをしてるとか…。
テレビのニュースで汚職などの
報道を見たり、ドラマや映画で
悪役が金を利用していたり…。

無意識のうちに、
『お金は諸悪の根元』
と思ってたりします。

このように、
お金持ちになりたい思いと、
お金持ちになりたくない思いが、
二重になってることは、
よくありますね。

私は仕事柄、婚活女子に
よく会いますが、
結婚したいという思いと、
結婚したくないという思いが、
同時にあるように見えます。

今の生活を手放したくないという、
無意識のブレーキですね。
時間もお金もスペースも
自分の自由に使えるのだから、
それはとても快適ですね。
それを手放す以上の何かが
明確に見えないと難しいですね。

これを改善して、
前進していくことは可能ですね。
シータヒーリングをやっていて、
とても大事なことは、

『リラックス』

相手を何とかしてあげたいという
その気持ちは大事なのですが、
その気持ちが強いと、
ついつい力が入ってしまう。

さらには、無意識のうちに
自分が知ってるやり方で
解決してあげたいと思ってしまう。

初心者にはよくあることで、
誰しも通る道だと思います。

セッションをたくさんやるうちに、
不思議なことに気が付きます。

『解決しなくてもいい』と
思えた時ほど、解決出来る
ということです。

師匠の教えに、
『解決しようとせず、
  ただ、理解しようとせよ』
という言葉があります。

このやり方で解決するという
執着を捨てることと、
ただただ、相手を理解しようと
努力することで、解決に繋がる。

コンサルにおいても、
問題や原因がわかれば、
8割は解決したも同然ですね。

やり方の執着や、
欠点探しをやめて、
相手の素晴らしいところを
見付けていくような
セラピストでありたいですね。
シータヒーリングを学んだ後の
大きな変化の1つは、

『ノージャッジ』

人を裁かなくなったし、
自分自身を客観的に見れる
ようになった気がします。

人は、欠けてる部分に、
ついつい目がいきがち。
だからこそ、指摘してしまう。

でも、良いとか、悪いとかは、
立場によって、全然違いますね。
冷静に相手の立場になれたら、

『そういう考えもありますね』

と、受け入れられると思います。
物事に反応的にならず、
自分の対応を選べると
とてもラクだと思います。

冷静さを保つ自分への問いかけは、
『それは、本当にそうなのか?』です。
少し考えてみると、
思い込みだったと気付くことも
あると思います。

周りの環境や状況に、
振り回されることなく、
自分で選択していきたいですね。
願いの現実化や未来のリーディングは、
とても楽しいワークですね。
よい感情を、味わうことが出来ますね。

脳科学的でも、
脳は鮮明なイメージと現実との
区別がつかないと言われてます。
リアルなイメージは、
願望実現を早めますね。
楽しみながら、やっていきましょう!

また、DNAへの働きかけなど、
エネルギーを高めることで、
より健康になっていきますね。
文字通り、ヒーリングだなと思います。

思い込みへの働きかけや、
願望実現を加速させたり、
エネルギーの浄化や活性化を通じて、
より自分らしい人生にしていきましょう!
思い込みへの働きかけと、
感覚感情への働きかけは、
シータヒーリングのメインですね。

ここで大事なことは、
自分の人生は、自分が創っている
ということに気付くこと。

これを認識し、必要な手続きによって、
本来あるべき姿に向かうことが可能です。
まずは、この感触を掴むことが重要ですね。

『人は、変わることが出来る!』

私はシータヒーリングを通じて、
この感覚を得て、より自由な生き方が
出来るようになったと思います。
これは非常に大きな第一歩ですね。

また、7つの層という概念を
知ることによって、ものの見方が
シンプルになると思います。
これによって、様々なエネルギーを
活用することが出来ますね。

エネルギー的な浄化をしたり、
様々な存在からメッセージを
受け取ることは、自分を整えるのに
非常に有意義だと思います。

目に見えない力を感じることで、
それをプラスに活かす事もできますね。
どんどん、自分を高めていきたいですね。
基礎の1日目は、とても重要。
シータの根幹であり、
毎回の手続きですね。

初めての人には、解りにくいけど、
『習うよりも慣れる』形で、
やりながら習得して欲しいですね。  

シータヒーリングで大事なことは、
・シータ波になること
・コマンド(意図すること)
・見届けること(視覚化)
の3点ですね。

これを毎日の習慣に出来ると、
自分らしく穏やかでいられるし、
自己実現も加速すると思います。

少しずつ、少しずつ、
出来ることを増やしながら、
継続していくことが大事ですね。

リーディングとヒーリングを学びました。
自分にも出来るし、誰かにも出来ますね。
また、無条件の愛を送るのも、
人を思いやるマインド作りに繋がります。

改めて、自分の身体に意識を向けて、
身体に感謝するというのも、
素晴らしいことだと思います。

定期的に、こういう時間が重要ですね。

この土日は、シータヒーリングのDIG DEEPERの
クラスを実施していました。

このクラスは、シータヒーリングのセッションにおいて、
とても重要な『掘り下げ』について学びます。
掘り下げは、基礎のクラスでもやるのですが、
情報量があまりにも多く、消化不良なのも事実ですね。
また、掘り下げについては、習うより慣れろという
ところもあるのだと思います。
経験が成長させてくれますね。

とはいえ、やり方を知っておくことは重要。

私は、コーチングもやっているので、
この掘り下げのテクニックは、日常茶飯事です。
だからこそ、わかりやすい表現でお伝えできると思います。

ポイントは、
どのような否定的な土台の思考にも、
潜在意識がしがみついている肯定的な理由がある
ということです。

肯定的な理由とは、
・自分にとって都合のよいもの
・自分にとって、何かの役に立っている

そう、潜在意識は、自分を守ろうとしているのです。

その思考パターンができてしまった時は、
その時の自分を守る為に必要だったのでしょうけど、
成長する時や、変化をする時には、
物凄いブレーキとなってしまうのですね。

シータヒーリングでは、そのブレーキを明確にすることを、
掘り下げと読んでいるのだと、私は思っています。

コンサルにおいても、問題が明確になれば、
解決は意外と簡単なので、
掘り下げる力、質問する力は、
とても重要なテクニックだと思います。

とはいえ、テクニックだけではうまくいかず、
もっと大事なのは、心構えだったりします。
これは短時間では、なかなかお伝えしづらいものがありますね。
だからこそ、継続して学ぶ必要があるのだと思います。








シータヒーリングの掘り下げのクラス
ディグディーパーの講座を行うことになりました!
セッションにおいて、苦手意識を持っている人に、
是非とも受けて頂きたい講座ですね。
私は、コーチングをやっていたり、
教えていたりもするので、
掘り下げは、重要だと思ってます。
講座を通じて、セッションも行いますので、
セッションスタイルの提案もさせて頂けたらと思います。

日時:
5/30(土) 10:00~17:00
5/31(日) 10:00~17:00

場所:
銀座オフィス

料金:40,000円

申込は、メールでお願いします。
passion.enjoy.natural@gmail.com
①氏名
②希望講座(日時)
③受講した講座
④期待してることなど
⑤TEL(当日、連絡がとれるもの)