今日は、職場で過呼吸になった


そして、部長にまでこれまでの経緯が知れ渡ってしまった


事務の人も来て、面談が行われてしまった


まさか入院しながら就活していると思わなかったのだろう

いや、こっちも口が裂けても言えないからね


書類の偽装?の一歩手前になって、

健康診断については、確定診断がついていない以上、

医師に言いようがなかった

と弁明した

てか、事実だし


面接で、病気していないか

と聞かれて、無いと言ったよね?

に対しては、

言いたくても言えるはずがなかった

と弁明した


まぁそれは分かってくれたのだけれど、

常勤職員は入職してから6か月間は試用期間になり、

この期間に働けないと職場が判断したら、

解雇させることができる

と言われた

まぁ、これは知っていたので、

はいすいません

って感じで聞いた

心配しているって言ってくれたけれど、

これ聞いて一気に何言われたか忘れてしまった


かかりつけ医のサポートを得ながら、

仕事して行ければ良いわねって言われたけれど、

ここで問題がある


かかりつけ医まで、私の家から1時間半はかかる


しんどくなった時に、直ぐに通えない

というのを部長さんは危惧して、

近場に紹介状書いてもらえないのか?

と提案してきた


私もその方が良いとは思うけれど、

やっと出会えた今の主治医である

まだ1回しかかかってない


そんな状態でかかりつけを変えろと言われても、

ちょっと無理がある


とか言いながら、

また発作が起きても嫌なので、

とりあえず、12日前に一度行ったことのある、

神経科に行ってきた


またしても、すごく心配してくれて、

まぁ当然のように薬が出た


予想していた通り、眠剤もきついのに変えよう

と提案された


もともと前回出たレンドルミン

も2回しか飲んでなかったのだけれど、

マイスリーかユーロジンと言われて、

一応マイスリーをチョイスした

ユーロジンは翌朝に持ち込む可能性が高い


発作止めとして、

デパスが出たのだけれど、

まさかの1mg!


職場から解雇の可能性を言われたことを言ったら、

ブラックやね

って言われた


確かにそうだ


今週、金曜日は休みだけれど、

土日にがっつり仕事が入っている

部長さんと話した時、

早急に受診するよう言われ、

明日!ってなったのだけれど、

明日はクリニックお休みの日

そもそも明日も仕事で、

土日も仕事だと伝えたら、


うーん、休日は人数少ないから勤務変えるのは難しいわね


ときた


あなた経験者だから期待されているのね


ときた


休ませたいの?働かせたいの?


結局、別に今の職場に関わらず、

この世界はたいていブラックなのである

でも、これまでで一番ブラック要素強いな


経験者だからか?


そういえば、部長さんと話した時、

非常勤だった時に、2日休んで、

辞令交付の時の私の負のオーラ漂う表情に危機感を感じ、

今日の一件で確信した

と言っていた

私が訳ありだという確信だそうだ


ってこれひどくない?

まぁ、偏見的要素は無かったけど、

確信した

って言われても…


親身に話を聞いてくれた上司にこの件を話したら、

悪気はないと思うわ

って言われた


まぁ、そうだろう


で、結局次回受診が11日だったかかりつけ、

部長命令で、

職場から電話かけて8日に予約を変えてもらった

でも、夕方から…

絶対帰り、ラッシュに合う…


しかたない、か…




~臨時処方~


朝・夕もしくは朝・昼のしんどい時

コンスタン0.4㎎ 1T


寝る前

マイスリー10㎎


頓服

デパス1mg 20回分