結構有名な話
Internet Explorer6でWebページを印刷すると右端が切れることが多いです。
MSNのページですら、IE6で見るとこんな感じになっちゃいます。

ヘルプデスクの覚書


対処方法は以下の通り

用紙サイズをA3(420*297)
出力用紙をA4(297*210)

EPSONから適当にドライバーをインストールして試してみました。
プリンタのプロパティにて

ヘルプデスクの覚書

拡大/縮小でフィットページとして印刷をかけます。
つまり、A3の大きさで印刷されるものをA4のサイズに縮小かけて印刷させるってことですね。

そうすると、プレビュー画面でみるとご覧の通り、きっちり収まってます。
ヘルプデスクの覚書



因みに…Internet Explorer7Internet Explorer8では自動で縮小されて印刷されます。
IE7とIE8のプレビュー画面(どっちも同じ感じですが)

IE7
ヘルプデスクの覚書

IE8

ヘルプデスクの覚書


Internet Explorer6が嫌われる理由がここにもあるのでしょうね。

おまけ

IE9 プレビューではこんな感じ(同じような画面ですが)

ヘルプデスクの覚書