ワンダーモモーイが有名すぎて、原曲がなかなか探せなかった。

オリジナルもカラオケに入れて欲しい。
原曲、かっこよくてアツいのに。


曲名:ワンダーモモ・アレンジバーション
歌:TAKA&まさごろ


ワンダーモモは80年代後半のゲーム界を代表するアイドルキャラの一人で、俺的にはかなり好きなゲームキャラクターです。

当時は今のように「ギャルゲー」だの「萌え」だのという要素は少なく、「俺達はアニメじゃなくゲームが好きなだけだ!一緒にされたくない!」という硬派なゲーマーさんからは敬遠されたりもしました。
ワンダーモモも決して色モノなだけでなく、舞台での劇で戦うという設定も斬新だし、当時としてはなかなか面白いアクションゲームとして作られているのですが、「ゲームから女の子の声がする!」という理由で一部から非常に嫌がられていました。

パックマン、マッピー、ディグダグといった名作を次々に送り出し続け、時はまさにナムコ黄金時代。
信者もたっぷりおりましたとも。
そこでコレをリリースしたNAMCO。

信者からしてみれば、ナムコの作るゲームを愛して止まず「ナムコへの愛は誰にも負けない!」という意気込みを向けている先が、いきなりロリコンキャラにすり替わったのです。
大変お気の毒な事です、えぇ。
驚愕というか、裏切られたというか、なんとも複雑な面持ちのナムコファン。
そんな気持ちを知ってか知らずか、ナムコはボーカル入りのイメージソングにまで仕上げてしまいました。
そういう歴史のある曲です。

モモーイしか知らない人は、ぜひそのへんの歴史も知って欲しいと思って書きました。
エントリのカテゴライズが「動画」じゃなく「ゲーム」である理由がお解り頂ければ幸いです(笑)