郡上八幡城
いつも遊びに来てくださるお嬢様方が犯人に対して呪いの言葉を発して下さった(笑)ので、今日は気分を新たに郡上八幡城に登城していますよ
郡上八幡城は石垣が見所のお城な訳です
この城にも若い女性が人柱になったとの伝説がありますが、供養によって鎮められた女性の魂が美しい石垣を守っているのかもしれませんね
天守は昭和の始めに木造建築で復興されたものですが、木々が色つく頃には観光客で賑わいそうですね
入城料300円、町の中にある博覧館とセットで600円、ちょっとお得になっています
博覧館では、元気いっぱい愛嬌のある女の子が郡上踊りを踊って見せてくれますよ
では登城
天守内部の資料を見ながら上って行くと
気持ちの良い風が通る窓から郡上八幡の町並みが見えますね
ここ郡上八幡は山内一豊の妻、千代(大河ドラマで仲間由紀恵さんが演じていましたね)生誕の地とされていますから平日にも関わらず観光客がたくさんいますねぇ
Android携帯からの投稿
郡上八幡城は石垣が見所のお城な訳です
この城にも若い女性が人柱になったとの伝説がありますが、供養によって鎮められた女性の魂が美しい石垣を守っているのかもしれませんね
天守は昭和の始めに木造建築で復興されたものですが、木々が色つく頃には観光客で賑わいそうですね
入城料300円、町の中にある博覧館とセットで600円、ちょっとお得になっています
博覧館では、元気いっぱい愛嬌のある女の子が郡上踊りを踊って見せてくれますよ
では登城
天守内部の資料を見ながら上って行くと
気持ちの良い風が通る窓から郡上八幡の町並みが見えますね
ここ郡上八幡は山内一豊の妻、千代(大河ドラマで仲間由紀恵さんが演じていましたね)生誕の地とされていますから平日にも関わらず観光客がたくさんいますねぇ
Android携帯からの投稿