敦賀ヨーロッパ軒 (ソースカツ丼) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

敦賀ヨーロッパ軒 (ソースカツ丼)

まだまだ続く、無茶な設定の旅
三方五湖を見学した後、美浜へしこ館でお土産を買って、これから名物を食べに行くところですよ(゚∀゚)

車を走らせて、またまた敦賀の街に戻ってきました…行ったり来たり、本当に効率が悪いな(苦笑)

目的の場所はこちらかなはてなマーク
お店の車が沢山ありますから間違いありませんね

駐車場に車を止めて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ビルを建てちゃうとは凄いな(゚д゚)!

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

福井の名物、ソースカツ丼を食べる為にやって来たのは、敦賀ヨーロッパ軒 さん
福井市内にある ヨーロッパ軒 さんから、ずいぶん昔にのれん分けを受けて敦賀で営業しているお店ですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

敦賀に数店舗展開している中から、ここは敦賀ヨーロッパ軒さんの本店
ソースカツ丼でビルを建てちゃったのですから凄いですねぇ(…しつこい)

入店すると、ホテルのロビーのようになっていて…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

あぁ…
二階に上がるのですな

階段を登ってゆくと…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ソースカツ丼について張り出してあって

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

昭和の雰囲気
ショーケースがありますねぇ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ソースカツ丼のみならず、色んな洋食がありまねぇ
昔のデーパートにあった食堂のようなラインナップですな

o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ

ちょっと早かったですかね
他にはお客さんが居ませんね

店員さんに一人だと告げると、お好きな場所にとの事です
席についてさっそくメニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ランチョンマットのような扱いを受けちゃっているメニューをじっくりと見て…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

じっくりと眺めちゃいます

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

そうこうしていると、茶がサーブされて…

では、ソースカツ丼をお願いします
三方五湖でリフトに乗らずに節約した800円で食べる事が出来る範囲で…ちょっと足が出ちゃいますな(笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

このソース差しが欲しいなぁ(゚∀゚)

店内にある旅行情報誌などを見てしばらく待つと…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

サーブされましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

たくあんが付いて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

…こんな風にサーブされましたけれど
昔からこのスタイルですかねはてなマーク

客側に蓋を向けるのがはてなマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

グルッと回してみると、こんな感じ

蓋も取って

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

カツが三枚乗っているのですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

では、頂きます (-∧-)


(´~`)モグモグ

埼玉県小鹿野町の「わらじカツ丼 」とも違うし、新潟の「タレカツ丼 」とも味わいが微妙に違いますねぇ

(´~`)モグモグ

( ´_ゝ`)フーン

次から次へとテイクアウトのお客さんが来店していますね
地元では、持ち帰って食べる方が多いのですな


ソースカツ丼      840円也


所在地      福井県敦賀市相生町2-7



お腹も満たしたし、それでは武蔵国に帰りますか

まだまだ続く、無茶な設定の旅 … 続く