三方五湖めぐり ジェットクルーズ その1
まだまだ続く、無茶な設定の旅
念願の「氣比の松原」も楽しみましたけれども、もう少し時間があるのでちょっと足を伸ばしちゃいますよ
前日、小浜市に向かう途中に通った道を戻ってゆき、途中から脇道にそれますよ
田んぼの中の道を進んで行くと見えてきましたね
向かった先は、国の名勝 若狭国立公園 三方五湖 ですよ
三方五湖には、こんな施設がありますよ
三方五湖を船に乗って観光出来るのですけれども、上手い具合に出航する船がありますかねぇ
チケット売り場に行くと、あと5分で出航する船があるようです
迷う間もなくチケットを買うハメになって、乗船しますよ(笑)
(上の写真は、時間がなかったので遊覧してから撮った写真ですよ)
ちなみに、料金はこんな感じ
大人1,210円ですな
慌ててトイレを済ませてから桟橋へ
先客は、子供連れのご家族のようですねぇ
オフシーズンの平日ですから、空いていますな
これから乗るのは、このウォータージェット船
コメットⅡ号ですな
ほう、52人も乗れるのですか(゚∀゚)
では、搭乗しますよ
まずはコクピットを拝見しますかねぇ(^ω^)
運行コースが張り出してありますね
んで、コクピット
船長にむやみに声をかけるなと書いてありますよ(笑)
席は何処にしようかなぁ…
とりあえず後部に移って待機しちゃいますよ
しばし待つと、船長が乗り込んできて、船が後進し始めましたね
船の向きを変えて出発進行
先ほどのご家族も乗り込んで、楽しんでいますねぇ
( ^ω^)おっ
さすがにジェット船
まるで旧海軍の攻撃機 一式陸攻 のように、機首を持ち上げて進んで行きますよ(゚∀゚)
ドドドドドド…
船速が変わりましたね
後部座席は賑やかですなぁ
これはかないませんねぇ…
席はたくさん空いていますから、前部座席に移動しますか(笑)
まだまだ続く、無茶な設定の旅
三方五湖ジェットクルーズが続きますよ… その2 に続く
念願の「氣比の松原」も楽しみましたけれども、もう少し時間があるのでちょっと足を伸ばしちゃいますよ
前日、小浜市に向かう途中に通った道を戻ってゆき、途中から脇道にそれますよ
田んぼの中の道を進んで行くと見えてきましたね
向かった先は、国の名勝 若狭国立公園 三方五湖 ですよ

三方五湖には、こんな施設がありますよ

三方五湖を船に乗って観光出来るのですけれども、上手い具合に出航する船がありますかねぇ


チケット売り場に行くと、あと5分で出航する船があるようです
迷う間もなくチケットを買うハメになって、乗船しますよ(笑)
(上の写真は、時間がなかったので遊覧してから撮った写真ですよ)

ちなみに、料金はこんな感じ
大人1,210円ですな
慌ててトイレを済ませてから桟橋へ

先客は、子供連れのご家族のようですねぇ
オフシーズンの平日ですから、空いていますな

これから乗るのは、このウォータージェット船
コメットⅡ号ですな

ほう、52人も乗れるのですか(゚∀゚)

では、搭乗しますよ
まずはコクピットを拝見しますかねぇ(^ω^)

運行コースが張り出してありますね

んで、コクピット
船長にむやみに声をかけるなと書いてありますよ(笑)
席は何処にしようかなぁ…

とりあえず後部に移って待機しちゃいますよ
しばし待つと、船長が乗り込んできて、船が後進し始めましたね
船の向きを変えて出発進行


先ほどのご家族も乗り込んで、楽しんでいますねぇ
( ^ω^)おっ

さすがにジェット船

まるで旧海軍の攻撃機 一式陸攻 のように、機首を持ち上げて進んで行きますよ(゚∀゚)
ドドドドドド…
船速が変わりましたね
後部座席は賑やかですなぁ

これはかないませんねぇ…
席はたくさん空いていますから、前部座席に移動しますか(笑)
まだまだ続く、無茶な設定の旅
三方五湖ジェットクルーズが続きますよ… その2 に続く