道の駅 「しらやまさん」 と 「こまつ木場潟 (抹茶ソフト)」
加賀国一宮 白山比咩神社 を参拝しましたので次の目的地に向かいますが、ここでちょっとエネルギー切れですなぁ
近くには、道の駅「しらやまさん」がありますから立ち寄っちゃいますかねぇ(゚∀゚)
車を走らせ到着したものの…
期待していた状態には程遠いですなぁ
お手洗いを済ませて、先を急ぐ事にしますか
ここで少し行動計画を見直して…
(´ε`;)ウーン…
明日の行程は厳しいですから、明日回る予定だった場所を一ヶ所組み込んじゃいますかね
ちょっと無駄になる距離を走る事になりますけれどね
カーナビに目的地を入力して出発進行
しばらくカーナビの指示通り走ると…
( ^ω^)おっ
これは好都合ですな
この春オープンした道の駅がありますねぇ
立ち寄ってみますか(^ω^)
ここは、今年オープンした道の駅 こまつ木場潟 ですよ
入口のところで、おばんざいを販売していますな(゚∀゚)
食指が動きますが、今晩は泊まりですからねぇ…残念
入口を入って左手は農産物直売所になっているのですけれども、吟醸アイス(カップ)や、こだわりのプリンなども販売されていますなぁ
小腹が空たので食べたい気もしますが、先ほどの計画変更であまりノンビリも出来ませんねぇ(>_<)
次善の策で、糖分補給しておきますか
(´ε`;)ウーン…
微妙なラインナップ
石川県は、「加賀棒茶」と言う「ほうじ茶」が名物ですけれども
メニューにあるのは抹茶のソフトクリームですな
まぁ、マンゴーソフトよりは良いでしょう(苦笑)
抹茶ソフト 300円也
所在地 道の駅 しらやまさん 石川県能美市和佐谷200
道の駅 こまつ木場潟 石川県小松市蓮代寺町ケ1-1
まだまだ続く…北陸の旅
近くには、道の駅「しらやまさん」がありますから立ち寄っちゃいますかねぇ(゚∀゚)
車を走らせ到着したものの…

期待していた状態には程遠いですなぁ

お手洗いを済ませて、先を急ぐ事にしますか
ここで少し行動計画を見直して…
(´ε`;)ウーン…
明日の行程は厳しいですから、明日回る予定だった場所を一ヶ所組み込んじゃいますかね
ちょっと無駄になる距離を走る事になりますけれどね
カーナビに目的地を入力して出発進行

しばらくカーナビの指示通り走ると…
( ^ω^)おっ

これは好都合ですな
この春オープンした道の駅がありますねぇ
立ち寄ってみますか(^ω^)

ここは、今年オープンした道の駅 こまつ木場潟 ですよ
入口のところで、おばんざいを販売していますな(゚∀゚)
食指が動きますが、今晩は泊まりですからねぇ…残念
入口を入って左手は農産物直売所になっているのですけれども、吟醸アイス(カップ)や、こだわりのプリンなども販売されていますなぁ
小腹が空たので食べたい気もしますが、先ほどの計画変更であまりノンビリも出来ませんねぇ(>_<)

次善の策で、糖分補給しておきますか

(´ε`;)ウーン…
微妙なラインナップ
石川県は、「加賀棒茶」と言う「ほうじ茶」が名物ですけれども

メニューにあるのは抹茶のソフトクリームですな
まぁ、マンゴーソフトよりは良いでしょう(苦笑)
抹茶ソフト 300円也
所在地 道の駅 しらやまさん 石川県能美市和佐谷200
道の駅 こまつ木場潟 石川県小松市蓮代寺町ケ1-1
まだまだ続く…北陸の旅