近江町食堂 (アラカルトでオリジナル定食)
護国神社を参拝して、次ぎに向かうのは金沢の有名観光スポット「近江町市場」
市場関係の有料駐車場もあるのですけれども、近隣には平日60分100円の駐車場がありますから、そちらに車を停めちゃいます
今回の駐車場は交差点を挟んで斜向かい、地下道を通って近江町市場に行きますよ
近江町市場は、観光スポットとしてのみならず、金沢市民のお買い物スポットですね
現在は一部再開発がされて、ビルのようになっている場所もあります
しばし市場内を散策しますが…
(´ε`)ウーン…
時期と曜日が悪いですかね
正直なところ良さそうな魚がありませんねぇ
( ^ω^)おっ
時期ですなぁ
松茸を売っているお店が何店舗かありますねぇ
松茸を囲んで、お客さんがたくさんいますよ
関西圏の食習慣がある場所ですから、松茸も傘の開いた物が多いですな
(゚Д゚ )フムフム…
北米産の松茸が1,000円ぐらいからありますよ
朝食を採っていませんし、昼食を兼ねて食事をしちゃいたいところですが、微妙な時間で開いている食堂も限られていますね
何店舗か見て歩きますが、海鮮丼が多いなぁ…
金粉を振りかけてあったり、季節外れのカニが多く乗っているし(>_<)
あと30分ほどで多くの食事処が開きますが、海鮮丼には食指が動きませんな
どうしたものだろ…(*´Д`)=з
…
… 腹減ったなぁ
…
しばし考えて、この時間から開いているお店…
以前、金沢に来た際に食べたあそこへ行っちゃいますか(゚∀゚)
そんな訳で向かった先は
近江町食堂
路地から2~3メートル入った場所にあるお店ですが、こちらも有名なお店ですね
それではさっそく入店しますよ(゚∀゚)
平日の早い時間ですから、空いていますな
「お好きな席にどうぞ」との事ですので、ボードの見える場所に陣取っちゃいますよ
さっそくメニューを拝見しますが
(´ε`;)ウーン…どうしたものか
この日のオススメ品は…
なるほど…
この近江町食堂は、「近江町定食(1,570円)」が情報誌などによく載っていて、その日のオススメ食材を使ったお得商品なのですけれども、茶碗蒸しとかいらないし…
ここは、アラカルトで注文して、定食セットを付けてオリジナル定食にしちゃいましょ(゚∀゚)
注文を済ませてしばし待つと…
目鯛の刺身がサーブされましたよ
んで、もう少し待つと
こんな感じにサーブされました(^ω^)
ハタハタの唐揚げ
定食セットの
揚げ出し豆腐
温泉卵
漬物
飯
しじみの味噌汁 ですな
この日のオススメの中からチョイスした
利ぞうオリジナル定食(゚∀゚)
では、頂きます (-∧-)
(´~`)モグモグ
目鯛がネットリとしていますなぁ
ハタハタもよく揚がっていますよ
(´~`)モグモグ
海鮮丼を食べずに皆さんの期待を裏切っちゃったかな(笑)
目鯛刺身 550円
ハタハタから揚げ 300円
定食セット 380円
1,230円也
近江町食堂HPは、こちら
http://www.ohmicho.jp/
んで、
近江町市場HPは、こちら
http://www.ohmicho-ichiba.com/index.php
無茶な設定の旅(石川)…続く
市場関係の有料駐車場もあるのですけれども、近隣には平日60分100円の駐車場がありますから、そちらに車を停めちゃいます
今回の駐車場は交差点を挟んで斜向かい、地下道を通って近江町市場に行きますよ
近江町市場は、観光スポットとしてのみならず、金沢市民のお買い物スポットですね
現在は一部再開発がされて、ビルのようになっている場所もあります
しばし市場内を散策しますが…
(´ε`)ウーン…
時期と曜日が悪いですかね
正直なところ良さそうな魚がありませんねぇ
( ^ω^)おっ

時期ですなぁ
松茸を売っているお店が何店舗かありますねぇ
松茸を囲んで、お客さんがたくさんいますよ
関西圏の食習慣がある場所ですから、松茸も傘の開いた物が多いですな
(゚Д゚ )フムフム…
北米産の松茸が1,000円ぐらいからありますよ
朝食を採っていませんし、昼食を兼ねて食事をしちゃいたいところですが、微妙な時間で開いている食堂も限られていますね
何店舗か見て歩きますが、海鮮丼が多いなぁ…
金粉を振りかけてあったり、季節外れのカニが多く乗っているし(>_<)
あと30分ほどで多くの食事処が開きますが、海鮮丼には食指が動きませんな
どうしたものだろ…(*´Д`)=з
…
… 腹減ったなぁ
…
しばし考えて、この時間から開いているお店…
以前、金沢に来た際に食べたあそこへ行っちゃいますか(゚∀゚)
そんな訳で向かった先は

近江町食堂
路地から2~3メートル入った場所にあるお店ですが、こちらも有名なお店ですね
それではさっそく入店しますよ(゚∀゚)
平日の早い時間ですから、空いていますな
「お好きな席にどうぞ」との事ですので、ボードの見える場所に陣取っちゃいますよ
さっそくメニューを拝見しますが


(´ε`;)ウーン…どうしたものか

この日のオススメ品は…

なるほど…
この近江町食堂は、「近江町定食(1,570円)」が情報誌などによく載っていて、その日のオススメ食材を使ったお得商品なのですけれども、茶碗蒸しとかいらないし…
ここは、アラカルトで注文して、定食セットを付けてオリジナル定食にしちゃいましょ(゚∀゚)
注文を済ませてしばし待つと…

目鯛の刺身がサーブされましたよ
んで、もう少し待つと

こんな感じにサーブされました(^ω^)
ハタハタの唐揚げ
定食セットの

揚げ出し豆腐

温泉卵

漬物

飯

しじみの味噌汁 ですな

この日のオススメの中からチョイスした
利ぞうオリジナル定食(゚∀゚)
では、頂きます (-∧-)
(´~`)モグモグ
目鯛がネットリとしていますなぁ
ハタハタもよく揚がっていますよ
(´~`)モグモグ
海鮮丼を食べずに皆さんの期待を裏切っちゃったかな(笑)
目鯛刺身 550円
ハタハタから揚げ 300円
定食セット 380円
1,230円也
近江町食堂HPは、こちら
http://www.ohmicho.jp/
んで、
近江町市場HPは、こちら
http://www.ohmicho-ichiba.com/index.php
無茶な設定の旅(石川)…続く