「無茶な設定の旅」に出ましたよ…行き先はまだナイショ | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

「無茶な設定の旅」に出ましたよ…行き先はまだナイショ

村廻りの仕事に一区切りが付いたので、ちょっと遅い夏休みをいただいて旅立っちゃう訳です

久しぶりの旅ですから、いつにも増して無茶なノリ、頑張ってご紹介して行きますが写真がたくさんなので、しばらくの間は旅の記事ですなぁ(苦笑)


さてさて、日頃から色々と旅について考えている訳ですが、夏休みの日程がなかなか決まらなかったので、慌てて宿の手配や観光について研究あせる

まぁ、行き当たりばったりは毎回のことですけれども、ある程度は情報を仕入れておかなくては、宿も決まりませんからねぇ(苦笑)

そんな訳で、行き先を決定して高速道路料金が安くなるように時間を見計らって出発しちゃうのです

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

このブログへ遊びに来てくださる皆さんへ旅に出ることをご報告してから、雨も降っていますのでノンビリと出かけますよ(゜∀゜)

高速道路に入り、まずはここに立ち寄っちゃいます

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

関越自動車道 上里SAですな
ここで、愛読のフリーペーパー 

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ハイウエイウォーカーを手に入れておきますよ(^ω^)

缶コーヒーを買い求めて、しばらく高速を走ります


…走ります

…走っちゃいます

…まだまだ走っちゃって

…カーナビが休憩しろと五月蝿いですなぁ ショック!

もう少しだけ走って…


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな場所に着きましたよ(゚∀゚)

ここは、有磯海SA

関越道・上信越道と走り、北陸自動車道(NEXO中日本)に入って直ぐのSAですな
ここでも、マップをゲットしますよ

中日本会社では「高速家族」という情報誌がありましたな(^ω^)

情報コーナーに行って… o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

あれぇ はてなマーク
無いですなぁ…

(´ε`;)ウーン…

小腹も空いたし、ここで腹を満たして善後策を練りますか

フードコーナーを物色すると

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

富山名物ブラックラーメンがありますねぇ(゚∀゚)





初日から日程がガッツリですので、このあとは仮眠を取る予定なのですけれども…
やっぱりこの時間のラーメンは止めておいた方が良いな 得意げ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

他には何があるのかな はてなマーク

(゚Д゚ )フムフム…
では、油が少くお腹が満たされる物をチョイスいちゃいますよ

食券を買い求めて待つことしばし

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じになりました
写真の色合いが今一つですな(苦笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

立山と書いてあるカマボコ入りのうどん

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、鱒寿司

セット物で  660円 ですよ


(´~`)モグモグ


まぁ、味はともかく腹は膨れましたな

厨房の方にマップについて聞いてみると、売店で貰えるとのことでしたので、売店でマップを受け取り、しばし考えます…





…ポクポク… ひらめき電球 チーン

最初の目的地まで少し距離がありますから、もう少し駒を進めておきますかね(^ω^)

んで、駒を進めた先が

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

小矢部川SA
こちらの方面に来ると、自分は必ず立ち寄るSAですな

こちらでしばし仮眠を取りますよ

… (ノД`)~゜。



プンプン キー

雨が降っているという事もあるのでしょうが、大型車が乗用車用スペースに駐車し、エンジンを掛けたまま休んでいるので、五月蝿いですなぁ

ただでさえ、自分の車は座席形状から眠りづらいというのに しょぼん


しばしグズグズしている間に1時間ほど休めましたかね
雨のため、まだまだ暗いですけれども、それでは最初の目的地に向かいますよ



無茶な設定の旅、まだまだ始まったばかりですよ……  続く