田舎そば はしば (得盛) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

田舎そば はしば (得盛)

連日の村廻り、秩父方面を集中的に回っていますよ(゚∀゚)

さてさて、今回ご紹介するのは…
ちょっと珍しいお蕎麦屋さんですよ

うどん派の自分が蕎麦とは少々不本意ではありますが、そば好きな人が多いですからねぇ(^^;)

今回立ち寄ったそば屋さんは…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

皆野町にある 「田舎そば はしば」 さん
このお蕎麦やさんは、セルフサービスのお店ですよ

売り切れご免で商売をされていますから、出遅れちゃうと食べ損なっちゃいます

まずは、のれんをくぐって、愛嬌のあるおばちゃんに蕎麦を注文する訳ですが、店内は混み合っていますので写真は遠慮して文章でご紹介

まず、カウンター越しに名前を伝えておいて、おばちゃんに注文する蕎麦は

並      550円
大盛     650円
得盛     900円

がありますよ

蕎麦を注文したら、カウンターに並べられている薬味とソバつゆを自分で盛りつけます

ソバつゆは温かい物と冷たい物が用意されていますからお好みで
薬味は、煎りゴマとすりゴマ、わさび、ねぎですな

お盆に用意出来る頃にはおばちゃんが、きんぴらゴボウを用意してくれます

お盆を持って席に着く訳ですが、のれんの下がっている方はたくさんのお客さんで一杯ですから…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちら、離れの方に向かいますよ(゚∀゚)

しばらく、しばらくの間待つと、蕎麦が運ばれてくるのですが…ちょっと待ちますよ
ソバつゆが暖かくても冷たくてもあまり変わらない感じですな(笑)

しばらく待って、蕎麦が運ばれてくるとこんな感じに

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

どーんと、なビックリマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

辛味の効いたきんぴら、例によって山盛りのネギ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

温かい汁に、すりゴマをたくさん入れてきましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

蕎麦だとお腹が空いちゃうので、得盛りを注文しましたよ…
多いですねぇあせる

では、(-∧- ) いただきます

(´~`)モグモグ

(´~`)モグモグ

減りませんねぇ(苦笑)

しばし食べ進めてから

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

汁にゴマ油を投入して食べちゃいますよ(゚∀゚)

すりゴマのうえにゴマ油が利いて良いですなぁ

(´~`)モグモグ



得盛         900円也



半分くらい食べ進めたところで、蕎麦切れで店じまいの看板が出ちゃいましたな(゚∀゚)
11:30頃からの営業で、蕎麦が無くなるまでですよ~日曜もお休みですな


所在地     秩父郡皆野町大渕391