武蔵野うどん 真打 (しお肉汁中盛) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

武蔵野うどん 真打 (しお肉汁中盛)

今回ご紹介するのは…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちら
川越市にある 武蔵野うどん真打 さんですよ

この場所、以前はお世辞にも綺麗とは言えないお店が営業していた場所ですね

それではさっそく入店しますよ

お好きな席のどうぞとの事ですのでテーブル席に陣取って、メニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

なるほど…

あのお店 でいうところの「白」がありますな
昨年ご紹介しそこなっちゃったことだし、今回はこれで行っておきますか(^ω^)

メニューを眺めてから注文をする訳ですが、ちょっと要領の悪い店員さんがいらっしゃいますねぇ(苦笑)

気を取り直して注文をすませてしばし待ちますよ





こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じにサーブされましたねビックリマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

まずは、追加で注文をしたちくわ天

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

うどんは中盛(600g)をチョイスしましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、こちらはコショウですね

なぜコショウが付いてくるかというと

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回注文したのは、「しお肉汁」という商品で、お好みでコショウを入れてラーメンのような感覚で食べる物だからなのですよ

コショウをたっぷりと入れて…
って、このコショウ容器では思うように出てきませんな(>_<)

仕方ありませんから蓋を取って入れますよ


それでは (-∧-) いただきます

(´~`)モグモグ


(´ε`)ウーン…


温盛りにすれば良かったかな…




しお肉汁 (中)          750円也 




所在地        川越市小仙波町2-22-1