続 丸亀製麺 (かけうどん、天ぷら)
今日も元気に村廻り~ 
村の長老に怒られても村廻り~
埼玉西部を北から南へ
更に西へ向かって、秩父方面へ
んで、例によって昼食の時間な訳ですが、ちょっと忙しい時にはあそこですな
毎度おなじみ丸亀製麺
秩父にも出店していますけれども、入ったことがありませんので、今回は秩父で丸亀製麺を食べちゃいますよ
風と話をしたところ、秩父の丸亀製麺では汁を自分で注ぐ形らしいですよ
秩父の丸亀製麺は、以前ファミレスだった場所に出店していますね
ちょっと駐車場へ入りづらいのですが、混み合っていて大変な人気ですねぇ
車を止めて入店すると…
例によって、オススメのメニューがある訳ですが、今回は「おろし」系うどんのようですな
(´ε`;)ウーン…
しばし悩んで、例によって例のごとく流れ作業で品物を取って行きますよ
お会計を済ませると、噂のアイツが
給湯器のようなマシーンに注ぎ口が二つありますね
コックを倒すとロックされて汁が注がれて行きますよ
お好みの量を注いだらコックを戻して終了ですな(゚∀゚)
んで、薬味などをお好みでトッピングしちゃいます
今回はこんな感じになりましたよ(^ω^)
卵は例によって温泉卵ですな
いか天、ちくわ天、いなり
これまた定番のチョイス
うどんの方も、定番の かけうどんですよ
これまたネギ山盛りですな(^ω^)
(´~`)モグモグ
汁が好きなだけ注げるのは良いですなぁ(゚∀゚)
かけうどん(大) 380円
温泉たまご 50円
いか天 100円
ちくわ天 100円
いなり 100円
730円也

村の長老に怒られても村廻り~

埼玉西部を北から南へ
更に西へ向かって、秩父方面へ
んで、例によって昼食の時間な訳ですが、ちょっと忙しい時にはあそこですな
毎度おなじみ丸亀製麺
秩父にも出店していますけれども、入ったことがありませんので、今回は秩父で丸亀製麺を食べちゃいますよ
風と話をしたところ、秩父の丸亀製麺では汁を自分で注ぐ形らしいですよ
秩父の丸亀製麺は、以前ファミレスだった場所に出店していますね
ちょっと駐車場へ入りづらいのですが、混み合っていて大変な人気ですねぇ
車を止めて入店すると…
例によって、オススメのメニューがある訳ですが、今回は「おろし」系うどんのようですな
(´ε`;)ウーン…
しばし悩んで、例によって例のごとく流れ作業で品物を取って行きますよ
お会計を済ませると、噂のアイツが

給湯器のようなマシーンに注ぎ口が二つありますね
コックを倒すとロックされて汁が注がれて行きますよ
お好みの量を注いだらコックを戻して終了ですな(゚∀゚)
んで、薬味などをお好みでトッピングしちゃいます
今回はこんな感じになりましたよ(^ω^)

卵は例によって温泉卵ですな

いか天、ちくわ天、いなり
これまた定番のチョイス

うどんの方も、定番の かけうどんですよ
これまたネギ山盛りですな(^ω^)
(´~`)モグモグ
汁が好きなだけ注げるのは良いですなぁ(゚∀゚)
かけうどん(大) 380円
温泉たまご 50円
いか天 100円
ちくわ天 100円
いなり 100円
730円也