諏訪湖SA(下り)で | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

諏訪湖SA(下り)で

そんな訳で、甲州七郡七福神、甲斐善光寺、稲積神社と参拝をし、温泉にも浸かったのでそろそろ返りますよ
中央自動車道に乗って…

高速も千円な事だし、もの凄く遠回りして帰ることにしちゃいます(゚∀゚)

甲府から長野方面へ車

どこかで食事をしたいですねぇ…

そんなことを考えながら走っていたら、こんな場所に着いてしまいました

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

諏訪湖SA(下り)
ずいぶん走って来ちゃいましたね(^^;)

まずはお手洗いへ…

(゚∀゚)ビックリマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

トイレ前のホールには、こんなペレットストーブが置いてありますよ
寒さが厳しいので、ホール全体が暖まる訳ではありませんけれども、ストーブの前はポカポカですね(^ω^)

それでは、SA内を散策しますよ


(・_・ 三・_・) キョロキョロ


( ´艸`) ムフフ


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

長野で、名古屋名物もありませんが、食べちゃいますかね(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなパックになっていますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

包みを開けてみると、こんな感じの天むすでしたね

そして、こんな物も買ってみました

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

竹輪の天ぷらが乗っていますね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

この商品、「御柱そば」として販売している物を、うどんに変更してもらった物ですよ(^ω^)

ここ諏訪湖には、諏訪大社がありますが諏訪大社で行われる「御柱祭り」をモチーフにした蕎麦なのですね(゚∀゚)

食品サンプルとは若干差がありますけれども、まぁ、仕方がないですかね(笑)


天むす          380円
御柱そば(うどん)   500円
              880円也

お腹が膨れたので、ちょっと散策

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ここ諏訪湖SAには、温泉施設があるのは有名な話ですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな建物になっていますよ
今度機会があったら入ってみましょう(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

しかし、日本海側が大雪で荒れているというのに良い天気ですなぁ(゚∀゚)


しばし休憩して、帰ります
途中雪が軽く降ってきましたけれども、問題なく無事に帰還しましたよ