大内宿 その1
今回の無茶をしない旅
道の駅から、さらに山道をドライブして…
母の希望でこちらまで来ましたよ(゚∀゚)
ここは、福島県にある 大内宿 です
昔から観光地化していますが、最近人気の出ている場所ですね(^ω^)
自分が訪問するのは10年ぶり位ですが、何か変わった物を発見することが出来るでしょうかねぇ
自動車進入禁止の町並みに入って直ぐ、こちらはネギを箸代わりに食べるお蕎麦が有名なお蕎麦屋さん 三澤屋さん ですね
三澤屋さん前の水路には、トチの実を流れにさらしてアク抜きされてました
通りの反対側に移って…
山々が紅葉していることもあって、平日だというのに観光客が多いですねぇ
(゜∀゜)オヤ
こちらの水路には、飲み物が冷やしてありますね(^ω^)
では、宿場を散策しますよ
こちらのお店は、すでにイワナなどが焼かれていますね
他にもこんな感じで商品が売られています
大内宿には多くの土産物屋さんなどがあるのですが、食べたり飲んだり、大人のテーマパーク状態なのですよ(笑)
皆さん思い思いに楽しんでいらっしゃいますね
来た道を振り向いて…
思いっきり逆光です(苦笑)
さらに散策をしてゆくと…
こんな建物がありますよ
大内宿の本陣跡を資料館にしている建物です
有料なので、入っては見ませんけれどね(^^;)
途中の商店で、各種味噌漬けや、みそ味見用の味噌汁などをご馳走になりながら、ブラブラと…
写真が多いので、その2に続く
道の駅から、さらに山道をドライブして…
母の希望でこちらまで来ましたよ(゚∀゚)

ここは、福島県にある 大内宿 です
昔から観光地化していますが、最近人気の出ている場所ですね(^ω^)
自分が訪問するのは10年ぶり位ですが、何か変わった物を発見することが出来るでしょうかねぇ
自動車進入禁止の町並みに入って直ぐ、こちらはネギを箸代わりに食べるお蕎麦が有名なお蕎麦屋さん 三澤屋さん ですね

三澤屋さん前の水路には、トチの実を流れにさらしてアク抜きされてました
通りの反対側に移って…

山々が紅葉していることもあって、平日だというのに観光客が多いですねぇ
(゜∀゜)オヤ


こちらの水路には、飲み物が冷やしてありますね(^ω^)
では、宿場を散策しますよ
こちらのお店は、すでにイワナなどが焼かれていますね

他にもこんな感じで商品が売られています
大内宿には多くの土産物屋さんなどがあるのですが、食べたり飲んだり、大人のテーマパーク状態なのですよ(笑)
皆さん思い思いに楽しんでいらっしゃいますね

来た道を振り向いて…
思いっきり逆光です(苦笑)
さらに散策をしてゆくと…

こんな建物がありますよ

大内宿の本陣跡を資料館にしている建物です
有料なので、入っては見ませんけれどね(^^;)
途中の商店で、各種味噌漬けや、みそ味見用の味噌汁などをご馳走になりながら、ブラブラと…
写真が多いので、その2に続く