佐野SAにて | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

佐野SAにて

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

江戸へ出仕中のため、タイマーセットにて失礼しております

コメントやペタをお返しするのが遅くなりますが、どうぞコメントを残してやって下さい

帰宅いたしましたら、お返事させていただきます(^ω^)

ペタしてね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 


まだまだ続く、日光の旅


水餃子を食べてお腹いっぱいになりましたので、ボチボチ下野の国から武蔵の国へ帰ることにしますか(゚∀゚)

宇都宮市街を懐かしく思いながら車を走らせて高速道路へ

今回の無茶な旅は歩く距離が多かったので疲れましたねぇ
温泉に入り、お腹も膨れ、後は帰るだけです

1時間ちょっと走れば自宅に着きますが、しばし仮眠でも取ることにしますかね

佐野SAに車を止めて、しばしの仮眠…(@ ̄◇ ̄@)。。。oO○

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

少しばかり休んで、眠気覚ましにSA内を散策しますよ


オッビックリマーク

これが新しく出来たという施設ですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

この施設は、今年オープンした宿泊施設ですね(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

どんな料金体系になっているのか、知りたいですねぇ
パンフレットなど置いているのでしょうか???

施設に入ってフロントに聞いてみると…

パンフレットを貰うことが出来ましたよ

それではコーヒーでも飲みながらパンフレットを拝見いたしますか(^ω^)

何を飲もうかな…


(≧▽≦)

こんな物がありましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

牛乳を飲むことが出来なくて、女の子が泣いているのですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

子牛のモーちゃん、美味しく牛乳を飲んで貰いたくて夜も眠れないのですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

牧場のお兄さんに相談したら、良いアイテムを持ってきてくれたのですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

この強力なアイテムによって、女の子も美味しく牛乳を飲むことが出来るようになったのですね(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

壁にこんな感じに四コマ漫画が描かれています

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

その壁際には、強力なアイテムが危険な位並んでいます…牛乳飲み過ぎちゃって、お腹ゴロゴロしたらどうしよう(笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

いらぬ心配でした、自分が買うのは、こちらでしたね(苦笑)

レジでお金を払って、フードスペースにお店を開きますよ(^ω^)

コーヒー牛乳    175円也

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

このコーヒー牛乳
ミルク缶を模しているのですね(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

よーく振ってから飲みますよ
温泉から上がった後に飲みたかったなぁ(笑)

コーヒー牛乳を飲みながら、先ほど貰ったパンフレットを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

旅籠屋 さんと、言うのですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

料金体系は…ほう(゚∀゚)

レギュラーシーズンならば、5,250円から宿泊することが出来るのですかぁ
パンフレットによると、アメリカのモーテルのようなイメージですねぇ

(゚Д゚ )フムフム…

高速道路上だけでなく、各地にあるようですね
5,250円で一部屋使えるという値段設定では、ビジネスホテルと同じですねぇ
高速道路上にあると言うところが強みなのでしょうが…

カプセルホテルでは困るけれど、もう少し部屋の大きさが小さくても2,000円位で休憩出来るようならば仮眠をするのにも使えるのになぁ(^^;)



新しい施設も勉強出来たことだし、それでは帰りますよ(^ω^)

シトシトと降っていた雨で濡れていた路面も、自宅近くになると乾き始めてきましたねぇ

今回も無茶な設定、時間との勝負でしたが、良く知った場所でしたからそれなりに回ることが出来ましたね
まだまだ続く、日光の旅 無事に終了出来ました(^ω^)


次の無茶な旅は、どちらかな(゚∀゚)