続 おおにし (ぶっかけうどん) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

続 おおにし (ぶっかけうどん)

お気に入りのお店、埼玉県深谷市(旧 川本町)にある、おおにし製麺さんへまたまた行って来ましたよ(^ω^)

どうやら、おおにし製麺さんのHPで、、このブログをご紹介をしていただいているようで、毎日何人かの人がアクセスされているのです

これは、体育館の裏に呼び出してお礼参りしなければ…ヾ(。`Д´。)ノ

過去の記事は、こちらの リンク からどうぞ


例によって、車を駐車場に止めてからお店に向かう訳ですが、今回は少しばかり出遅れてしまいましたよ希望通りの商品を食べることが出来るでしょうか(^^;)

てくてくと歩いて店先に向かうと

おやはてなマーク!?

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

看板が変わりましたね(゚∀゚)
子供連れは禁止でしたが、また解禁してくれたのですね(過去の看板は、リンクからご覧下さい)

たとえ店外のベンチやテーブルでも、親子仲良くうどんを食べられるのは良いですよねぇ(^ω^)

さて、店内に入ろうとすると…並んでいますねぇ(>_<)
並ぶがの嫌いな自分、ドン引きです

まぁ、こちらのお店は回転が速いですから何とかなるでしょう…

列に並んで進んで行くと

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今月のおすすめはこちらですかぁ
美味そうですねぇ(^ω^)

この看板の下には

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

冷やしつけ麺が紹介されていますよ

その隣には…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

梅干しを入れて食べちゃったら!
って、書いてありますね

今回は、こんなちらしも置いてありましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

これからも、コツコツ頑張って下さいね(゚∀゚)

そんな事をしているうちに、お盆を手に取ることが出来ました
これからは早いですよぉ

おにぎり、いなりのコーナーは…おにぎりが一皿あるだけですね(>_<)
天ぷらのコーナーもほとんど残っていませんよ

店員さんが、追加で揚げてくれてるみたいですから、それを頂いちゃいましょ

んで、麺を注文

自分  「温玉冷やしたぬき下さいな(^ω^)」
店員  「売り切れなんですよ…すみませんね」
自分  「ですよね!では…     」

次善の策で対応しちゃいます(゚∀゚)

次善の策で購入した商品がこちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

「たぬきが無いなら、たぬきもどきにしちゃうぞ」の策

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ぶっかけ の麺が温かい物 (大)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

揚げたての ちくわ天 と、なすの天ぷら
面白い切り方のナス天ですね(^ω^)

それでは、喫食開始!

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ぶっかけですから、このだし醤油を掛けて食べますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

よーく、まぜまぜして (^ω^) ウマウマ

少しばかり食べたら、こんな事もしちゃいます

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

生卵を割り入れて…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

軽く、まぜまぜして…(⌒¬⌒) モグモグ

いやぁ…満足満足


ぶっかけ(大)   250円
天ぷら(3ヶ)    180円
たまご        40円
           470円也


… 体育館裏に呼び出すの忘れちゃった (∀`*ゞ)テヘッ


所在地     埼玉県深谷市本田3113-1


おおにし製麺ホームページは こちら
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/udon_oonisi/



おおにし製麺で食べた数々のうどん

ぶっかけ
あつあつ その2
あつあつ その1