姫津漁協 (イカ焼き) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

姫津漁協 (イカ焼き)

まだまだ続く、無茶な設定 佐渡の旅

佐渡金山を後にして、さぁ、フェリーの出航までまだまだ時間がありますよ
かといって、フェリーに乗る港、両津とは島の反対側にいますので、移動時間も考えなければいけません( ̄~ ̄;)??

さてどうしたものでしょうか…

とりあえず、尖閣湾を押さえておきますか
尖閣湾には、尖閣湾海中公園を遊覧する観光船があり、海中を眺める事の出来る海中透視船も運行しています船

尖閣湾に車を走らせると…
車の中からも、それなりに景色が楽しめますね(゚∀゚)

(゚∀゚)ビックリマーク

尖閣湾の観光船のスケジュールも分からない事だし、ちょっと行き先変更

こんな物を見に行っちゃいます

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

姫津大橋
漁港と防波堤を結ぶ橋で、なかなかの景観だとか…協力金200円

橋を渡って、景色を見ようかと思った矢先…(゚∀゚)ビックリマーク

こんな看板を発見!!

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらの、姫津漁協は「姫津いかイカ祭り」なるものを執り行っているイカの港
花より団子ですな(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

この、橋のたもとにある直売所で、橋を渡るための協力金支払いを行うのですが、この建物でイカが食べられるのですね
この港、釣り人も多いようで、この建物では釣り具の貸し出しも行っているようですよ

店内に入り、元気な声で「やきいか下さーい (゜∀゜)ビックリマーク

直売所にいらっしゃる、漁師の奥様でしょうか?
イカを取り出して焼き始めましたよ…

しばし待っていると…

出ました!

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

やきいか(゜∀゜)
マヨネーズも出してくれました

お酒が欲しくなりますね (⌒ー⌒)

やっぱ、旅先で食べるのは、雰囲気が抜群の調味料ですな


やきいか   400円也


所在地   佐渡市姫津306-1

姫津漁協のHPは こちら
http://himezu.main.jp/

まだまだ続く、無茶な設定 佐渡の旅
まだまだ続きますよぉ~