尾畑酒造(真野鶴) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

尾畑酒造(真野鶴)

まだまだ続く、無茶な設定 佐渡の旅

念願の度津神社に参拝して、抜け殻になっちまった自分は、この後どうしたらよいのでしょうか…(~ヘ~;)

時間も微妙で、たらいに乗って、プレミアムソフトクリームを食べる訳にもゆかないし…

そうだ (゚∀゚)ビックリマーク

宿に向かう途中に、ツアー客がコースに入れる場所がありますよ
時間的にも丁度良いし、行っちゃいますか(^ω^)

んで、しばらく車を走らせて着いたのが、ここ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

尾畑酒造(真野鶴) さんです

こちらは、航空会社のファースト・ビジネスクラスに日本酒を納品している事で知られていますね

駐車場に車を止めていると…バスが入ってきましたね
と、言う事は、表口から団体さんが入店している予感…危険ですねぇ(^^;)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

個人客の駐車場は、裏口から入るようになっていますので、瓶詰めの行程場などを見ながら店内を進みます
店(酒蔵)内は、甘酒のような良い匂いがしますよ(^ω^)
今絞っているところなんだそうです

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

危険な予感が当たり、団体さんの無法な行進を避けながら、表口近くまでゆくと…
商品の紹介ですね

今月のおすすめ品 なる物がありますから、亡くなって神様になった父に「おすすめ品」をお土産に買って…
それでは今夜宿で飲む酒を探しますよ (゚∀゚)

店内をしばらく物色して、試食を楽しみ、試飲を勧められながらも車なので泣く泣く断念をして…

(゚∀゚)ビックリマーク冷えてますねぇ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

これが、空を飛びながら飲めるお酒ですね

これ、いっときますか(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

真野鶴(大吟醸)
別名、エールフランス酒
180ml 580円ですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

そして、もう一品

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

エールフランス酒のお隣にあった瓶

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

クレヨンおけさラベル酒
180ml で、こちらは300円

いやぁ
クレヨンおけさラベル酒も良いですよ

この夜は宿で、ご当地の日本酒を、小さいボトルでチビチビと飲んじゃう訳です(^ω^)



所在地   佐渡市真野新町449

尾畑酒造(真野鶴) HPは こちら
http://www.obata-shuzo.com/home/



まだまだ続く、無茶な設定 佐渡の旅
次は、お宿をご紹介しますよ