2ヶ月ぶりに美容院へ行った。
すぐ髪が伸びるので、いつもより少し短くしてもらった。
 
そこへ台湾人と思われる男性がやって来て、シャンプーとブローを
頼んでいた。
何故、台湾人かと言うとスマホに漢字が並んでいたと美容院の人が
言っていたし、今は中国人も香港人も海外旅行出来ないからね。
 
最近、外国人の観光客が結構、飛び込みでくるらしい。
おかげで英語の勉強になってると言っていた。
聞いてると店の人たち、英語で喋っていた。すごい!
 
私も以前はよく外国人に話しかけられたんだけど、英語から遠ざかって
何十年も経つと、言ってるのはわかるけど、こちらが話すのはサッパリで
おまけに超のつく方向音痴で、場所を聞かれても全く教えられなくて困るわ。
今日も帰りに寄ったヨドバシカメラで遭難しかけたし、地下街で
買い物したら行きたい方向が全くわからなくなって焦ったわ。💦
 
そして、お決まりのイノダは胃潰瘍ってこともあり、美容院で珈琲を
ご馳走になったので、パス。
伊勢丹地下で福砂屋のカステラを買おうと思ったら行列。
何事?どこもかしこも行列してるし、観光客?
 
それでいつものケーキ屋さんで、今回は2個だけ買った。
冷凍庫がパンパンでケーキが入る余地がないので。
帰ってすぐ、着替えて夫の病院へ行き、そこから帰って早速ケーキと
紅茶で一服。
美味しかった!!