こんばんは♥
前回の記事の続きです

前回の記事、
『मन्त्र ∞ Gayatri Mantra.』で
下腹部に耐え難い痛みを感じた、
と書きました(*´-`*)


下腹部って第2チャクラの場所。
第2チャクラのキーワードは
色々あるとは思うけど例えば...
◆ギフト&チャレンジ
創造性、セクシャリティ、喜び、笑い、感受性、感情など。
依存、ショックとトラウマ、自己否定、自己犠牲、罪悪感、我慢、恐れなど。
が関連していますね。
自分という存在を認識し、
自分自身を一人の“個”である
と認めることで、
他者も同じ尊い存在であるのだと
理解していきます。
お互いを尊重しながら、
そして、自分らしい
創造性を楽しみながら
喜びを感じていく場所です。
また、愛し合う喜びも。
性的エネルギーを超越し、
パートナーと一つになり、
愛を分かち合い、愛を育み。
お互いに、一人の“個”として、
尊重し合いながら
一つに繋がっていくのでしょう。
それは、新たな創造的エネルギーの誕生
とも言えるのかもしれません。
自分を認めてもらおうと、
頑張る必要はなく。
今ここにいるそのままの
自分自身を認めてあげて。
誰かに認めてもらうのでなく、
自分自身で自分を認めてあげる。
どんな自分であっても、
それは自分自身の個性、
ギフトであるのだと。
ここに存在している自分自身を認め、
そのままに感じることができたのならば
安心感が生まれてくるでしょう。
安心感は自分自身への
信頼感へと変わっていきます。
自分の直感や感覚、気持ちを
信頼することで人生に動きが生まれます。
今、何がしたいのか、を
敏感に感じ取り実行する力。
“私”であることに喜びを感じながら
人生を創造していきましょう♥
自分らしさに。
自分であることに誇りを持って。

そんなチャクラですね~(*´∀`*)ノ
ほんとまとめ方下手で
ごめんなさいやけど...

まあ、そこを意識し、
癒やしている最近なのです

色で言うと、第2チャクラはオレンジ

第1チャクラ~第7チャクラの色は
こんな感じですね


◆第2チャクラ (オレンジ)
・感情やセクシャリティのセンター。
・物欲についての学び。
・人との関係性。
・人と、誰かと、繋がりたいと思う意識。
・感情やセクシャリティのセンター。
・物欲についての学び。
・人との関係性。
・人と、誰かと、繋がりたいと思う意識。
◆第3チャクラ (▷▷ イエロー)
・全てのエネルギーの源。
・恐れや不安など、ネガティブな感情も生み出される。
・自己認識。自己自信。
・知りたい欲求。
・エゴやコントロールしようとする意識。(争いや戦争など)
・全てのエネルギーの源。
・恐れや不安など、ネガティブな感情も生み出される。
・自己認識。自己自信。
・知りたい欲求。
・エゴやコントロールしようとする意識。(争いや戦争など)
長い間、私たち人類は、
第3チャクラまでの意識でしか
生きてこなかったのですね。
(種の保存/繋がり.グループ化/エゴ.コントロール)
そして、今、
第4チャクラのハートの意識へと
移行しようとしているそうです。
アセンションとかね。
*
第3チャクラのイエローと
第4チャクラのグリーンが
合わさって出来る色が
オリーブグリーン。
オリーブグリーンは、希望の色。
イエローで体験した
恐れや不安を明確にしていくことで、
その時、体験した物事を理解し、
自らの学びとし、知恵とし、
新たな気付きを得ていきます。
オリーブグリーンは、
苦味を甘みへと変えていく
希望の色なのです。
そして、恐れや不安を手放した後、
ハートの真実の道へと進んで行く。
ハートへの希望の架け橋ですね♥

今、私たちの意識は、
オリーブグリーンのエリアに
あると言われています。
ハートで生きる第4チャクラの意識。
与えて受け取ることのできる
分かち合いと無条件の愛の意識。
ハートは自分自身の真実の道の
道案内をしてくれます。
恐れや不安を手放して、
ハートの声に耳を傾け、
ハートのままに表現していきたいですね


ありゃ、また長くなっちゃったので
続くっっっ


アチューメント体験からのことを
書きたいはずなんだけど...
話があっちゃこっちゃ
いってしまいますな

とても分かりづらい文章
だったと思うんですけど

お付き合いいただき、
ありがとうございます

では、今宵も素敵な夢旅路を

Thanx...♥


Nacreous 公式ホームページ
Nacreous Facebookページ
Rinao 公式ツイッター
Rinao インスタグラム