こんばんは♥
実家に帰るとどこかしらに遊びに行くのですが
今回は 高野山に行ってきました♪
候補地に お伊勢さん 熊野古道が上がってたけど
高野山は まだ行ったことがないと言うことで決定
毎回候補地に上げるにも関わらず 遠いからって却下されてたけど
今回は 何故か おっけいが出たみたい:)
山道くねくね 実家から片道3時間半
どーん
高野山に到着!

大きな大門が迎えてくれます
大きさに感動


大門を抜けると そこはまさしく異世界のようでした
雰囲気が独特やったし
下界とは全く別の世界を感じます
本当に 独特って感じ
だけど うちはすごく好きって想った♥
こんな山の上に一つの町ができてるって 何か不思議でわくわくする♪
【 高野山とは、弘法大師「空海」が、真言密教の修行の場として和歌山県の高野の
山中に開いたもので、現在では海抜900mに金剛峰寺を中心として壇上伽藍や
空海の入定している奥の院など百を越える寺院が建つ大宗教都市であり
日本仏教における聖地です wikiより 】


そして 金剛峰寺♪





晴天やったし 独特な静けさが気持ちいい♪


何だろうこの街の独特な雰囲気
独特に変わるいい言葉が出てこないけど...
結界をはって世界から分離してるみたいな
そんな雰囲気ぷんぷん
この後は 本当に不思議すぎて独特すぎる
奥の院へ...
.
.
.