2015年も後1日と数時間(スチバーガ16クール目・3週目) | 一緒に生きる~ステージIV・大腸がんの夫と共に~

一緒に生きる~ステージIV・大腸がんの夫と共に~

2010年3月、53歳で直腸がんが発覚。その時すでに肝転移あり。手術で取りきったものの、縫合不全により再び手術&ストマへ。今は肺転移と肝転移をやっつけるべく闘病中の夫。7年生になりました♪楽しみを見つけつつ日々頑張ってます。私も一緒に、ね!

本日スチバーガ16クール目の3週目。
でも変則になっちゃってるので 16クール目ではあるものの、
3週目なんだか4週目なんだかよくわかりません苦笑

3日ほど前から、また手足の痛いところがでてきて
休薬してます。本当はあと4日分残ってるので
1月4日ぐらいからそれを飲んで、次の診察日7日までに
飲み切れれば良いなという感じです。



今年も残すところ後1日と数時間。

あっという間だったような気もしますが、思い出すといろいろあった今年。

昨年9月から続けている(続けられている)スチバーガ。
すでに始めてから1年と4か月くらい経とうとしています。

貧血がひどかったり、アルブミンの数値が悪くなったり
体調も今一つだったこともあったし。。。思い起こせば
大変なこともいろいろありましたが
それなりに元気に過ごせたし、会社も続けられてるし
そういう意味では感謝感謝の日々。

4月には2010年の執刀からずっとお世話になっていた
信頼する主治医が変わり
同じく4月には息子が結婚することになり
相手のご両親との初顔合わせ。
5月には結納、そして入籍・・と大忙しにこ

大学と院の6年間、離れて暮らしていたけど
就職と同時にうちにまた帰ってきてた息子。
でも結婚でうちから出ていき(同じ市内には住んでますが)
また私たち夫婦二人だけの生活になり・・・
あ、でもワンがいます!!11らぶ②

とにもかくにも無事2015年が終われそう・・
それが何よりも嬉しいし、幸せだと感じています顔

皆様の温かいお言葉や、読ませていただいている
ブログ仲間の方たちの記事に励まされたり
勇気をもらえた1年でもありました!!11
ありがとうございましたにこ

どうぞ皆様、よいお年をお迎えくださいますように。





にほんブログ村