5月8日(水)は東京公演。

この日は整番50切ってたので、最前狙えます。

発券できるようになったのが5月1日。仙台公演の2日前です。

もう東京に賭ける!!と意気込んでました。

それで、盛岡が終わってから機種変しました

去年から容量なくて途中で録画止まるし、バッテリーもすぐなくなるし。

思えば2019年の彼らのライブを録るために機種変したスマホをずーっと使ってたので、そうなるよね。


開場前の並んでる時、意外と欠番がなくて、あぁ…最前は無理かなと思ったので、入場してから通路で走っちゃった。

そして場内に入ろうとしたら、あれ?椅子ある!今回は椅子ありって書いてなかったのに!(スタンディングとも書いてなかったかもしれないけど)

ラッキー!!

だから場内でも走るよね。

走らないでください!ってアナウンス流れてたわ。

座るまで聞こえてなかった。

それで目標の最前ピアノ前。去年と同じ席かな?1席センター側に寄ったかも。

うぅぅ😭機種変して正解😭😭😭


セットリストはですね、ちょっとあやふやなんですよ。

ちゃんと載せてる人がいるんじゃないかと思うので、探してください。

ちなみにLIVE FUN?…こんな名前だっけ?…のサイトに載ってるセットリストは間違ってますよ。

Teo ToriatteがI WANT IT ALLの後だったかなー。とにかく後ろに移動した。

そしてダブルアンコール1曲目にSHOW MUST GO ONが加わって、トリプルアンコールはなし。


はい、画像。

もう、わざと私のとこ来たでしょ笑↓↓↓


エセ!仙台でも撮ったんだけど、盛岡の容量作ろうと、とっとと別のところに移動しちゃってるからようやくお目見え。











動画も。

ONE VISIONとTIE YOUR MOTHER DOWN

IN THE LAP OF THE GODSと SEVEN SEAS OF RHYEとKEEP YOURSELF ALIVE

LAST HORIZON

TEO TORIATTE

CRAZY LITTLE THING CALLED LOVE


他にもNEVERMORE録ったんだけど、YouTubeにあげてないから割愛ね。

あと、今リンクさせてたら、仙台や盛岡でもっと録ってることに気づいた。ま、いっか。


東京の前に大阪もあったけど、東京では盛岡より調子悪そうに見えたパブロ。

でも機嫌はよさそうだったね。

オープニング、動画見た人は気づいたかもしれないけど、マティ出てこなくて。

始まっちゃうよ!ってハラハラしてたらパブロに背中押される形で一緒に出て来た。

どうしたんだろ。なんかあった?と、ライブ中心配になっちゃった。

ぐいぐい行かないことにしたから、本人に聞くつもりもないけど、ライブは問題なく叩いてるように見えたからいいか。


大阪もだろうけど東京は本当に盛り上がる。

仙台が特殊なんだけどさ。