こんばんわ!!


昨日、近所の産婦人科に行ってきました。


が・・・、4週5日の妊娠であると、確認できないため超音波検査はできないといわれ、赤ちゃんの確認ができませんでしたしょぼん



私は別にいま見えるか見えないかが知りたいだけであって、これからお腹のチビがどうなるかはその後の成長に任せるにしても、チビが確認したかっただけなのに・・・。



上二人は5週で見えてたので、見てもらえると思ってたらやっぱり今は産婦人科業界も変わってきてて面倒なことはしたくないんでしょうね。



断固として先生が見たがりませんでした。



なんていうんでしょうなぁ、やっぱり妊娠してる側とすれば、別に形どうこうより、まず確認したいという患者のニーズがあるんですよね。

下の子を産んだ時もそうだったけど、産婦人科医の減少によって患者が我慢する部分がどうしても否めない時代になりました。


正直不安ばっかりの医療には任せられないという気持ちが表れてしまうのも事実なんですよね。



だから、二人目産んだ後はもう産婦人科は嫌だと思ってましたが、いざ、三人目ができてみるとうれしいもんですね。



まぁ、次の検診10/9まで待ってみましょう!!



トラチビちゃんは元気かな?

ママは順調に具合悪くなっている&一成が高熱カゼ



とりあえず、平凡じゃいさせてくれないってね・・・。